文字サイズ変更
まずは会員登録
050-5526-2467

ただ今!!入会希望者殺到中!毎日カップル誕生!

当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。

ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。

婚活ブログ

結婚したら我慢する男女ランキング!結婚生活は忍耐必要

結婚我慢男女ランキング結婚生活我慢ばかりどこまで我慢忍耐必要名言

結婚我慢について、集まって話をし出したら止まらないことでしょう。

結婚は素敵なものではありますが、結婚生活は甘いだけではありません。

考え方や価値観の違う2人が、一緒に生活をして家庭を築いていく訳ですから、衝突するのも当然です。

今回はそんな結婚の闇の部分に焦点を当てて、現実をご紹介していきたいと思います。

結婚我慢の話の流れ

  • 結婚我慢ランキング
  • 結婚我慢名言
  • 結婚我慢しないためにも相談所
  • まとめ

結婚我慢ランキング

結婚我慢男女ランキング結婚生活我慢ばかりどこまで我慢忍耐必要名言

夫婦円満を心掛けて我慢をしているという人もいますよね。そこで、離婚経験者の女性に夫婦円満に必要な我慢を聞いたアンケート結果です。

・1位「興味のない話も我慢して聞く」…28.2%
・2位「相手の容姿・体型が変化しても我慢」…18.3%
・3位「1人の時間を我慢」…16.4%
・4位「ときめきがなくても我慢」…13.6%
・5位「欲しいものを我慢」…7.8%

離婚経験者の皆様だけあって、アンケート結果がシビアです。

新婚生活の頃はまだ大丈夫であったとしても、一緒に過ごす時間が長くなるに連れて色々と関係も変化していきますよね。

特に子供が出来て、パパママになってからはまた一層我慢の種が増えるようです。

結婚我慢男

先程のランキングは女性よりのものでしたが、男性はどんなことを我慢しているのでしょうか?今度は男性に夫婦円満に必要な我慢を聞いたアンケート結果です。

・1位「興味のない話も我慢して聞く」…32.4%
・2位「1人の時間を我慢」…19.1%
・3位「自分の趣味を我慢」…11.4%
・3位「相手の容姿・体型が変化しても我慢」…11.4%
・5位「ときめきがなくても我慢」…8.6%

男性編も1位は同じですね。男性も女性も思っていることは同じというか、お互い様という結果でしょうか。

男性は色々な趣味を持っている人も多く、他は我慢出来ても趣味に関することは我慢出来ないという人も多いですよね。

ランキングに入っているものはほぼ同じですが、その割合が男女で違っているのが面白いところですね。

結婚我慢女

夫婦円満に必要な我慢ではなく、実際の結婚生活において女性が夫に我慢していることを聞くと、多いものは「家事」「お金」「生活習慣」についてのことです。

家事に関しては、共働き夫婦が多い現代ですが、相変わらず家事は女性の仕事という風潮はありますよね。

そして、男性が家事をやっていると言う場合には、女性が求めるレベルの家事をこなしていないというギャップがあります。

中途半端や二度手間になるぐらいなら、全て自分でやってしまうという人も少なくありません。

お金に関しては、給料そのものや貯金、お金の使い方で揉めることが多いようです。

生活習慣に関しては、例えばトイレの蓋の開け閉めなど細かい事もありますが、男女の違いや性格の違いなどから気になることが色々出てくるものです。

結婚我慢ばかり

結婚は我慢ばかりだと言う人も多いですよね。

ファミレスやカフェや居酒屋などで主婦が集まる女子会が開かれていますが、大体聞こえてくるのは夫の愚痴と相場は決まっています。

幸せな結婚の話よりも、お互いの愚痴の方が盛り上がるし共感出来るということもあるのでしょう。

結婚して全く我慢していない人は果たしているのでしょうか?

結婚生活我慢ばかり

我慢しているのは自分だけなのかと感じ、ネットなどでついつい検索をしてみると沢山出てきますよね。

「あー自分だけがこんなに我慢している訳じゃなく、皆我慢しているんだ!」と少しスッキリしたり、力を貰ったりすることでしょう。

私からも知人の話を1つ。

「彼女の旦那さんはとても気さくで面白いかっこいい人でした。ですが、正直見た目がいい以外は最低な男でした。共働きで小さな子供がいるのに、まるで独身男性のように夜な夜な友達と飲み歩き、連絡がつかないことや朝帰りになることも多くありました。そんな男性を夫にした彼女は、毎日のように喧嘩をしていましたが、毎回彼女の方が折れていました。旦那さんがそんな風に遊んでいる中、彼女は仕事をし、家事をし、育児をし、どれだけ我慢していたか分かりません。正直私が彼女の立場だったら、すぐに離婚していたことでしょう。“何でそんなに我慢しているの?”と聞いたら、“私の我慢が大前提の人を好きになって、結婚してしまったの”と彼女は言いました。」

色々な我慢が世の中の夫婦にはあるものだとは思いますが、この知人の我慢もなかなかなものだと私は思いました。

我慢はお互いしているものですが、余りにも彼女側の負担が大きいように思えたので、遅かれ早かれ離婚してしまうのではと心配でした。

結婚生活どこまで我慢

結婚生活が我慢を感じるものであるならば、どこまで行っても我慢はついてくることでしょう。普通に生活していても何からしらの我慢は多かれ少なかれあるものです。

何故なら、我慢していると感じる相手とずっと生活していくことが結婚生活になるからです。

上手く気分転換出来ていればいいですが、なかなか気分転換も出来ないとなると、少しずつストレスを溜め込み、溜め込み続けた結果、最終的に離婚に辿り着いてしまうということも少なくありません。

結婚我慢名言

結婚我慢男女ランキング結婚生活我慢ばかりどこまで我慢忍耐必要名言

昔から偉大な方々が恋愛や結婚についての名言を残したりしていますよね。結婚の特に我慢を連想させるような名言をいくつかご紹介します。

「3週間互いに研究しあい、3ヶ月間愛し合い、3年間喧嘩をし、30年間我慢しあう。そして子供達が同じことをまた始める。」フランスの哲学者の言葉です。

よく恋愛も「3」という数字の倍数が転換期のような話もありますが、結婚生活の場合はまた「3」の重みが違ってきますね。人の恋愛感情が持つのは3年という話もありますので、3年間喧嘩をするような激しさもその後は落ち着き、諦めに似た我慢が待っているということでしょうか。

解釈は色々だと思いますが、重く深い言葉です。

「結婚は一切のものを呑み込む魔物といつも闘わなければならない。その魔物とは、つまり習慣のことだ。」フランスの小説家の言葉です。

色々なことが習慣になっていくと、良くも悪くも週間を変えるというのは大変なことですよね。

最初から素敵な習慣を作り上げることが出来ればいいのかもしれませんが、現実にはなかなか厳しいものです。

だからこそ、いつも闘うことになる訳ですね。

「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。」イギリスの神学者の言葉です。

こちらは皆さんよく耳にしたことがあるのではないでしょうか?

結婚前は相手をしっかり見つめて判断して、結婚後は片目を閉じるぐらい少し寛容でいなさいというような意味です。

結婚後も両目で見てしまうと大変なことになるという意味にも取れますね。

「結婚したまえ、君は後悔するだろう。 結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。」デンマークの哲学者の言葉です。

結婚してもしなくても後悔するのであれば、皆さんはどちらを選ぶのでしょうか?

私はやらない後悔よりもやる後悔を選びたいタイプですので、我慢が続く結婚生活だと知っていたとしても突き進む気がします。

結婚忍耐

結婚は忍耐だともよく言われます。忍耐が必要な理由として挙げられるのが、

「義父母との関係」

「家事」

「自分の時間・お金が減る」

ということが多いようです。他にも前述のランキングや色々挙げだしたらキリがないくらい多いことでしょう。

姑や舅との関係はまた夫や妻そのものとの関係とは全く違いますが、切っても切り離せないものですし、家事を仕事として捉えると、どこまでも終わりがなく毎日続くのが家事ですよね。

そして、家庭を持つことは自分よりも家庭を優先しなくてはいけないことが沢山出てくるものです。

結婚我慢忍耐

今まで、我慢と忍耐についてお伝えしてきました。混同しがちなこの2つですが、言葉の意味からすると「我慢」と「忍耐」は違います。

我慢というと、

「私だけ我慢していれば全て丸く収まる」「本当は嫌だけれど仕方ない」

と、ただ辛抱するだけという少し受け身的なネガティブなイメージがあります。

忍耐は同じように耐えることであったとしても、主体的に受け止めて耐えた上でどうするのかと、「今は仕方ない状況だけれど、この時を乗り切れればまた違ってくる」というように、ポジティブな形で受け止めてやり遂げるという意味合いも含まれる気がします。

結婚生活我慢が必要

我慢と忍耐の違いからすると、私は結婚生活に必要になってくるのは忍耐力が必要なのだと思います。

我慢と思ってしまうと、人間には我慢の限界があるものです。

コップと水を思い浮かべてください。水がどういう勢いで注がれるかによっていっぱいになる時間には差がありますが、ずっと注がれていればいつかはコップから溢れてしまいますよね。

それが限界です。

人によってそのコップの容量も違うでしょうが、我慢し続けていると、遅かれ早かれ限界は来るということです。

限界を迎えた時にどういう形で発揮されるかは人によりますが、元を断つということで離婚を選ぶ人も多いです。

実際先程の知人は、心配していた通り、最終的には離婚をしました。

まとめ

結婚に素敵な夢を描いている人にとっては衝撃を与えてしまったかもしれません。

ですが、これが結婚の現実です。

結婚生活を続けていくことは甘さだけでは乗り切れないものです。

変に身構える必要はありませんが、最初から結婚生活の闇の部分も想定しておくことで、実際結婚してそうした事態に直面した時に慌てずに臨むことが出来るということもあるでしょう。

もし、結婚後の生活に困難しかないと分かっているなら、それを回避するのも1つの選択です。

また、結婚は誰と結婚するかによって変わってくるものです。

今回は結婚の闇の部分を見つめてきましたが、それでも結婚は素敵なことだと思います。

結婚を考えている皆様が幸せな結婚を掴めるように素敵な異性を探しましょう。

この記事を気に入っていただけたらましたらSNSでシェアをお願いします。
この記事は、私が書きました。
結婚したら我慢する男女ランキング!結婚生活は忍耐必要
  • 著者:

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。

facebook twitter
資料請求はこちらから
来店予約はこちらから
05055262467

無料メールマガジン登録まずはメルマガから

新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!

全国ラムールしあわせ結婚相談所 店舗一覧

× Zoomで簡単!オンライン入会なら50%オフ!