当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
中高年が結婚する為に絶対にしてはいけない事は?下手すると出会いなくなる
中高年結婚が今ひそかなブームになっていることはご存知でしょうか?
男女ともに平均寿命も長くなり定年後に再就職される方もいらっしゃいますね。
昔に比べ、仕事を退職する年齢を過ぎても元気で若々しい方が増えています。では中高年の方々はどのようにして素敵な異性と出会っているのでしょうか。
今回は中高年とよばれる世代の婚活について詳しく書いていきたいと思います。
中高年結婚の話の流れ
- 中高年婚活ブログ
- 中高年恋愛
- 中高年結婚をするなら結婚相談所
- まとめ
中高年婚活ブログ
パートナーと離婚してシングルで子供2人を育てあげたという方で、子供もそれぞれ独立して親元を離れることになり1人になってしまう親を心配した子供から「今まで家族の為に頑張ってきたのだからこれからは自分の楽しみを見つけるためにも婚活してみたら?」と勧められたという方もいらっしゃいます。
しかし「婚活」と聞くと「若い人のもの」という印象をお持ちの方も多いですので、
「この歳で若い人達に交じって結婚相談所や婚活パーティーには恥ずかしくて行けない」
「この年で婚活するには何から始めれば良いの?」
と疑問に思っている方もいるでしょう。
近年はパソコン教室やスマホ教室なども盛んに行われておりますのでスマホやパソコンに詳しい方も多くなっています。
中高年の方でご自身の婚活方法や婚活状況をブログに載せている方も大勢いらっしゃいますので、実際に婚活をされている方の体験談を参考にされてみてはいかがでしょうか。
50代結婚相談所口コミ
中高年の方が「婚活方法」と聞いて真っ先に思い当たるのが結婚相談所かもしれませんが「婚活は若い人がするもの」との認識から50代を過ぎて結婚相談所に通ったり婚活したりするのは恥ずかしいと思う方もいらっしゃるようです。
しかし結婚相談所では幅広い年代の方が利用されていますので、気兼ねする必要は全くありませんよ。
1つ注意していただきたいのが、中高年の方々は金銭的に余裕があるという世間一般の認識です。
そのため高額な入会金や会費で強引に入会させようとする結婚相談所も残念ながらあるようです。
あまりにも強引に入会を勧めてくる所やおいしい話だけをする所は警戒心を持ってくださいね。
有意義な婚活にするためにも、結婚相談所の選び方は大切です。
60代婚活
60代まで独身を貫いた方や若い頃に結婚をしたけど死別や離別をして今はパートナーがいないという方もいらっしゃるでしょう。
中には仕事を定年退職した今、第2の人生を良き理解者と出会い、思い出に残る楽しい時間にしていきたいと考え、婚活を始める方も年々増えてきています。
退職して時間はたっぷりあり今まで働いて貯めた蓄えもある程度持っているとなると、楽しい時間を共有できるパートナーが欲しいと思う方は多いです。
実際に素敵なお相手と出会い、婚姻届けは提出しなくとも同居生活しながら事実婚をされている方も大勢いらっしゃいます。
熟年結婚
少し前に「熟年離婚」という言葉を耳にする機会が多かったですが、反対に熟年結婚される方もいらっしゃいます。
パートナーと死別してしまった方で熟年結婚される方もいますし、若い頃に離婚を経験し年齢を重ねて経験値なども豊富になった今だからこそ、今までの自分の行いを振り返り熟年結婚した相手を思いやりながら幸せな結婚生活を送っているという方もいます。
しかし熟年結婚される年代はお互いに連れ子がいる場合もあるでしょう。子供がいる方で熟年結婚される場合は子供の意見にも耳を傾けましょう。
意外と見落としてしまいがちなのが遺族年金をもらっている方です。
パートナーと死別し遺族年金を支給されている方は再婚をすると遺族年金をもらう事はできません。
再婚してから生活費に困る事がない様、しっかりと生活のシミュレーションはしておきましょう。
中高年出会いパーティー
今まで独身貴族を謳歌し自由に暮らしてきた方でも、ふとご自身の近い未来を想像した時に、
「一緒に生活してくれる人がいたらどんなに楽しいだろう」
「現役を引退したら時間はたっぷりとあるから誰かと旅行に行ったりして第二の人生を楽しみたいなぁ」
と考えて婚活をスタートされる方も大勢いらっしゃいます。
異性と出会いたいと思った時に思い付く出会いの方法の1つとして、交流パーティーがあります。
結婚相談所や大手サイトが運営している婚活パーティーもありますし、そういった場所に少し抵抗を感じるようであれば好きな事を共有している方々が主催されているパーティーなどに参加してみてはいかがでしょうか。
他にも自治体が主体となって開催しているものもありますので、お住まいの地域ではどのようなものがあるのか調べてみるのも良いかもしれませんね。
中高年恋愛
中高年と一括りにしてもその年代の幅は大きいです。中年とよばれる世代は45歳~64歳、高年は65歳以上と定義されていることが多いようです。
中高年の年代の方は「結婚をして子供にも恵まれてその子供も独立したからこれからは夫婦の時間」と楽しみにしている方も多い一方で、「私には生涯を共に過ごせる相手がいない」と不安に駆られている方もいらっしゃいます。
ご自身の今置かれている状況をふと客観的に見た時に「このまま1人で一生を終わるのかな…」と寂しさと孤独感に苛まれる方も少なくありません。
誰でも残された数十年の人生を1人で孤独に過ごすのは寂しいですよね。
そんな時に「若い頃のようにまた恋をしてみたいな」と思うことは自然なことなのではないでしょうか。
中高年結婚しない
中高年になって再婚される方もいれば、再婚はせずに一緒に暮らして事実婚という形をとっている方もいます。
その方々に再婚しない理由を尋ねたところ、
「子供や親族に結婚を反対された」
「結婚に縛られず気ままに楽しく暮らしたい」
という意見がありました。
お互いに連れ子がいる場合は再婚をするとお互いの財産を相続する権利が発生しますので、その事で後々揉めたくないという意見から親族や家族から結婚することを反対される場合が多いようです。
中高年独身生き方
今まで独身でいた方で年齢を重ねても独身のままという方ももちろんいらっしゃいます。
結婚をして妻や子供に自分の時間を奪われてしまうことや使えるお金を制限されることもありませんので、友人と自由に好きな事をして過ごされています。
晩婚化が進んでいると言われている日本ですが、まだまだ世間一般の認識としては結婚することが当たり前という考え方が多いので、時には周りの人から
「結婚はしないの?」
「変わってる人」
というような心無い言葉をかけられることもあったそうです。
生涯独身で幸せに暮らすためにはいくつか心掛けておきたい事があります。
まずはある程度お金を蓄えておくということです。年齢を重ねていくと体の不調などが出やすくなります。
そういった自分ではどうする事もできない時に子供や妻など自分の世話をしてくれる家族がいない場合は、施設に入居したりヘルパーさんを頼むなどお金が必要となるのです。
体の不調もなく健康だし老後は「趣味の旅行を楽しみたい」や「美味しい物を沢山食べたい」といった場合なども金銭面の不安が有るのと無いのとでは違いますよね。
何かあった時に困らないように貯蓄はしっかりしておきましょう。
また、孤独に感じた時などに何でも話せる友人がいることはとても重要です。
親身になってくれる家族がいないと感じる方は信頼できる友人を大切にすると良いのではないでしょうか。
中高年婚活バスツアー
異性との出会いは欲しいけど結婚相談所や婚活パーティーなどは敷居が高いと感じる方におすすめなのがバスツアーです。
「婚活」を謳い異性との出会いの場としてのバスツアーもありますが、婚活を目的としないバスツアーでも色々な方との出会いがありますよね。
何よりもバスツアーは手頃な値段で気軽に参加できますので、気分転換を兼ねてお出掛けしてみるのも良いですね。
あまり「出会い」「婚活」と意識せずに観光を楽しみながら自然と話が合う人と出会えたら素敵な旅行の思い出にもなり良いですね。
まとめ
「婚活は若い人がするもの」とお思いの中高年の方も少なくありませんが、今は中高年世代で異性との出会いを求めている方は大勢いらっしゃいます。
老後を楽しく暮らすためには素敵なパートナーに巡り合うことはとても大切なことなのです。
地域で開かれる中高年向けのサークルや良心的な結婚相談所などで是非素敵なパートナーと出会ってくださいね。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/13
この記事は、私が書きました。
中高年が結婚する為に絶対にしてはいけない事は?下手すると出会いなくなる
- 2023/02/01
- 著者: 小渕 英嗣
この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!