当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
パーティーを個室でするとどうなる?婚活1対1のメリットの必勝方法

パーティー個室というものをご存知でしょうか。婚活の方法の1つである婚活パーティーですが、そのパーティーの中には個室形式というものがあります。
個室形式では相手とゆっくりと話せるなど、個室ならではのメリットもあります。
今回はパーティーの個室形式についてお話をしていきたいと思います。
パーティー個室の話の流れ
- 婚活パーティー個室コツ
- 個室街コン感想
- パーティー個室選ぶ選ばれるなら結婚相談所
- まとめ
婚活パーティー個室コツ
個室型の婚活パーティーで、相手に好印象を与えるコツをいくつか書いていきたいと思います。
- 共通点探し
相手のプロフィールカードなどを元に、自分と相手の共通点を探しましょう。共通することがあるだけでそれを元に話題が作れる他、会話が盛り上がるということがあります。
同じ趣味がある場合は話も作りやすいです。その他では、出身地にも注目してみるといいでしょう。
- トークのコツ
会話というものは難しいものです。特に初対面の相手ともなれば緊張してしまい、なかなか話ができないということもあるかと思います。
しかしそういう時もなるべく焦らず、落ち着いていられるようにすることも重要です。
また、会話では聞き役に回るということも大事ですね。しっかりと相槌を打つと、自分の話に興味を持ってくれていると安心できます。
自分の話に興味を持って聞いてくれるとなれば、相手にとっても楽しいものです。
- 身だしなみや笑顔
身だしなみは婚活パーティーだけではなく、日常でも重要ですよね。身だしなみが整っていると清潔感があり、好印象を与えやすいです。
婚活パーティーでも身だしなみを整えるようにしましょう。そして、笑顔も大事です。
笑顔でいると、相手に話しかけやすい印象を与えます。初対面の相手と話すことは緊張してしまいますが、できるだけ笑顔でいられるように心がけましょう。
婚活パーティー個室メリット
ここでは個室形式のメリットを紹介していきます。
- 1対1で会話できる
個室形式の婚活パーティーでは、相手と1対1で話をすることができます。
他に参加者がいるとなると、他の方のことを気にしてしまって上手に話せなかったりしますよね。
しかし個室だと相手と1対1で話せるため、他の方の目線を気にすることなくお話ができます。
周りを気にする必要がないため、相手とのお話に集中できることもメリットです。
- 結婚に対して本気の方が多い
個室形式とは違い、大人数で参加する形式の婚活パーティーは楽しいものです。そのため、とりあえず婚活パーティーに参加してみたいとお試し目的で参加する方もいたり、楽しむために来る方もいらっしゃいます。
しかし個室形式に参加する方は相手との話を大事にし、相手のことをよく知りたいと考えている、結婚に対して本気で考えている方が多いです。
結婚に対して本気で考えている場合、個室形式のパーティーでは同じく結婚に対して本気の方と出会える確率が高いです。
婚活1対1個室
婚活パーティーというと立食パーティーのような感じを想像する方も多いでしょう。大人数で自由に盛り上がるタイプのパーティーを想像し、なかなか参加できずにいる方も多いのではないでしょうか。
しかし婚活パーティーには1対1で話すタイプも実は多いです。個室タイプの婚活パーティーでは1対1で落ち着いて話すことができます。
話せる時間も他の婚活パーティーよりは長めとなっている場合もあります。
大人数で盛り上がるパーティーとは違い、自分から積極的に話しかけられない方でも、個室でゆっくりと話すことができます。
全員と話すことができるので、積極的ではない方にもいいでしょう。
個室婚活感想
個室タイプの婚活パーティーを体験した方の感想をいくつか紹介していきます。
個室街コン感想
街コンでも個室型があることをご存知でしょうか?今回は個室型の街コンに参加した方々の感想をお届けします。
婚活必勝法女
婚活に参加するに当たっての必勝法は気になるところですよね。女性と男性で違う部分があるので、ここでは女性の婚活必勝法をお伝えしていきます。
女性の婚活必勝法といえば、やはり相手の話に耳を傾けられる聞き上手さが重要となります。まずは相手の話に興味を持ち相槌を打つだけで、男性は自分の話に興味を持っていると安心できるものです。そして次に大事なのは笑顔です。
真顔だと話しかけづらくなってしまいますよね。しかし笑顔でいたり、目が合った時に軽くでも笑いかけると、男性は気を許せたり話しやすくなったりします。
婚活必勝法男
次に、男性の婚活必勝法をお伝えします。男性でも大事なものはトークにあります。相手の女性の目をしっかりと見て、わかりやすいように話すことが重要です。
話をすることが苦手な場合は聞き役をすることもいいですが、聞き役だけに徹していてはいけません。自分からも少しは話しかけるよう意識しましょう。
しかし自慢話はあまりいい印象を与えないので、避けておく方がいいでしょう。
そして男性は自分が会話をリードするくらいの気持ちでいくことを心がけることが大事です。リードすることで、女性は好感を持ってくれることが多いです。
婚活パーティー個室服装
婚活パーティーで悩むものといえば服装ですよね。それは個室タイプの婚活パーティーでも変わりません。婚活パーティーは普通の服装で参加する方が多いです。
変に豪華にするよりも、清潔感のある全体的にまとまった服装で来る方が多いですね。女性はブラウスにスカートの組み合わせの他、定番のワンピースが多いです。
濃い色よりもパステル系の色が人気のようです。パンツスタイルはあまり多くなく、ほとんどの方がスカートを着てきています。男性はスーツの方も多いですね。
しかし私服で参加する方はラフな格好が多く、シャツにジャケットという小奇麗かつまとまった服装で来る方が多いです。
女性、男性問わず清潔感のある服装で参加する方が印象的に好感を持てるため多いでしょう。
婚活パーティー成功談
気になるのが、婚活パーティーの成功談ではないでしょうか。婚活パーティーに興味がある、また婚活パーティーに参加してみたいという方は参考にしてみてください。
婚活どうなの
婚活を考えている人の中には、実際に婚活はどうなのかと悩む方もいらっしゃるかと思います。婚活パーティーに参加するのは、結婚に対して真剣な人たちばかりです。
中には楽しむだけの遊び目的を持って参加する方もいますが、結婚を考えているからこそ参加している方が多いでしょう。
それで成功するのかどうか、良い人に出会えるかどうかはわかりません。
ですが自分の行動次第では良い人に出会える機会を増やすことができるのも婚活のメリットでもあります。
まとめ
婚活パーティーにも種類があり、個室型の婚活パーティーの魅力をお伝えすることができたら幸いです。婚活パーティーに参加する方のほぼ全員が結婚のことや出会いを真剣に考えている人たちです。
特に個室タイプの婚活パーティーに参加する方は相手と話をすることを重要としているので、より異性に対して本気の方が多いでしょう。
本気で結婚したい方、話をすることが苦手という方は個室型の婚活パーティーや1対1で会話できる結婚相談所に行ってみてはいかがでしょうか。
もちろん他の婚活方法はありますので、自分に合った婚活方法を見つけることがいいでしょう。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/19
この記事は、私が書きました。
パーティーを個室でするとどうなる?婚活1対1のメリットの必勝方法
- 2019/09/23
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!