当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
結婚お花で祝い!花のマナーや種類!花言葉プリザーブド!おしゃれバルーン電報!

結婚お花と聞いて、迷わずに「この花をプレゼントしたい!」とすぐに思い付く方は稀だと思います。
飾れる時間は限られていても、花はとても綺麗ですしお祝いをより華やかに彩ってくれますよね。
そこで、今回は結婚祝いに花を贈りたいと思っている皆さんに、結婚のお花についてご紹介していきたいと思います。
結婚お花の話の流れ
- 結婚祝い花マナー
- 結婚祝いお花バルーン
- 結婚お花も式も掴むなら相談所
- まとめ
結婚祝い花マナー
結婚祝いに花を考えている方は、マナーに注意しましょう。
一般的に結婚祝いには「縁を切る・割れる・壊れる」を連想させるものは選ばない方が良いとされています。
花を贈ることを検討している場合には、鉢植えの素材がガラスや陶器などである場合、「割れる・壊れる」に該当しますので、紙や木などの素材を選んだ方が無難です。
また、贈る際には「当日結婚式場に」というのは避けるべきです。
結婚式そのものには新郎新婦が考えた装飾がされていますし、装花もデザインされています。
大きいものになりますと当日持ち帰るのは大変になるということもありますので、生花の場合には寿命もありますのでサプライズではなく、予め当人に都合を聞いて、邪魔にならない時期できちんと受け取ってもらえる日時を指定して送るようにしましょう。
結婚祝い花種類
結婚祝いに使える花に特に決まりはないですが、避けた方が良いとされているのは誤解を招いてしまうかもしれない意味を持つ花です。
例えば、「赤い薔薇」は普段恋人に贈るイメージが強いものですし、「黄色い薔薇」には嫉妬という花言葉があります。
本人が好きな種類であればそこまで気にしなくても大丈夫ですが、見た目の印象だけでなく花言葉なども意識して選ぶようにしてください。
結婚祝い花言葉
結婚祝いとして花を贈る場合には、花言葉に意味を込めるのも素敵なメッセージになります。花言葉の意味からおすすめの花をいくつかご紹介します。
・「ブルースター」
花嫁が幸せな結婚生活を送れますようにと、結婚式で青い物を身に付けるというサムシングブルーという風習が欧米であります。
ブルースターはサムシングブルーとしてブーケなどによく使われる、淡い水色と星形の花が特徴の花です。
花言葉は「幸福な愛」「信じあう心」です。まさに結婚を意味するような花言葉ですよね。
・「スズラン」
鈴のような可愛らしい形の花がいっぱいの白い花ですが、フランスでは花嫁にスズランを贈るという風習があります。
花言葉は「純粋」「純潔」です。小ぶりな花なので、花を組み合わせる時にも使いやすいアクセントになる花です。
・「スターチス」
花に詳しい人でないと聞き慣れない名前かもしれませんが、小ぶりな花がたくさんついていて淡い色が綺麗な花です。
花言葉は「変わらぬ心」「永遠に変わらない」です。特にピンクの色は「永久不変」です。結婚の誓いの言葉みたいですよね。
一年中手に入りやすい花ですし、組み合わせしやすくもあります。
・「バラ」
知らない人はいないと言っても過言ではない、人気の花ですね。華やかさがあり、主役にも脇役にもなれる花です。
気を付けたいのは、色によって花言葉が大きく違います。
おすすめは白・ピンク・ブルーで、それぞれの花言葉は「純潔・深い尊敬」、「上品・感銘」、「夢叶う・神の祝福」です。
・「コチョウラン」
お祝い事の定番といってもいいのが、コチョウランです。
胡蝶蘭という名前からもイメージが湧きますが、まるで蝶が舞うかのような花の形から「幸福が飛んでくる」という花言葉を持っています。
結婚祝い花プリザーブド
生花を贈るのはちょっと抵抗があるという人でも安心して贈れるのがプリザーブドフラワーです。
特別な製法により作られたプリザーブドフラワーは長期間の保存が可能ですし、飾り方も様々ですのでとても人気が高いです。
箱に詰めたものや、フレームに飾ったものなど、インテリアとしても楽しめるものが多いです。
加工されている分少々お値段が高めではありますが、楽しんでもらえる時間が長いことが1番の特徴だと言えるでしょう。
結婚祝い花おしゃれ
結婚祝いで花を贈ること自体がとてもおしゃれだと思います。
花言葉でメッセージ性を出したり、花束の組み合わせで結婚する友達の雰囲気を表現してみたりと、敢えておしゃれにしようなどと意識せずとも、そのままでとても素敵な贈り物になることでしょう。
結婚祝いお花バルーン
皆さんはバルーンフラワーというものをご存知ですか?
華やかな花をより一層華やかにバルーンでラッピングされたものです。風船の中にフラワーギフトが入っている卵型のものが多いですが、色々なバルーンアートでアレンジされていたりもします。
中々受け取る機会も少ないでしょうから、結婚という人生の1大イベントの1つを祝うのにふさわしい贈り物です。
ご存知なかった方はぜひ1度調べてみてください。
結婚花言葉友達
花言葉で友達をお祝いしたいと考えた時には、前述したようないわゆる「結婚」を連想させるようなものだけではなく、先に花言葉から花を選ぶというのもありです。一例としていくつかご紹介します。
・「私はあなただけを見ている」:ヒマワリ
・「友情」:ミモザ
イタリアでは大切な女性にミモザを贈るというミモザの日という記念日があります。
ミモザは丸くて可愛い黄色い花をたくさん咲かせるので、アレンジにも取り入れやすいことでしょう。
・「希望」「常に前進」:ガーベラ
花びらの重なり方が繊細でいて、はっきりとした色合いが特徴的なガーベラは、その色からも花言葉からも元気をもらえそうな力強さがあります。
結婚して新しい門出を迎える友達を祝うのにぴったりです。
結婚式二次会プレゼント花
二次会に参加するけれど、プレゼントで花を使ったものを検討している方はご注意ください。
二次会で直接花のプレゼントをしても、荷物になってしまいますし、結婚式の後にすぐ新婚旅行に行く夫婦も多いですよね。
ですので、もし花のプレゼントを考えている場合には、式後に友達の都合を確認してから贈るようにしましょう。
ワインと花など、フラワーアレンジメントそのものだけでなく組み合わせたものを贈るのもおすすめです。
結婚式お祝い電報花
結婚式には参加出来ないけれど、当日離れている場所からでもサプライズでお祝いをしたいという場合にはフラワー電報がおすすめです。
電報というとただメッセージを伝えるだけというイメージが強いかもしれませんが、フラワーだけでなく人形やフレームなど色々なものと組み合わさっているものもあります。
お祝いのメッセージが残るだけでなく、プレゼントにもなるので一石二鳥ですよね。
結婚祝い花友達
実際に結婚祝いに花を受け取った友達から聞いた話をします。
その友達は結婚式当日にサプライズで、手紙と共に手のひらサイズの箱型プリザーブドフラワーを受け取ったそうです。
元々結婚式には招待したけれど数年に1度会えればいい方で、常日頃から近況報告をするという関係ではなく、会えた時に目一杯話をしお互いの会っていなかった間の近況報告などをして楽しむという感じだったので、結婚式に参加してくれるかどうか少し不安にも思っていたそうです。
ですが、喜んで参加してくれたばかりでなくそんな素敵なプレゼントも受け取り、感極まって少し涙がぽろり。
手紙までここで見たら、大変なことになると手紙は式後にじっくり読んだそうですが何もかもが嬉しかったようですし、それから数年経った今でも部屋に飾っているそのボックスを見ては、結婚式のことを思い出したりしているとのことです。
この話を聞いて、結婚祝いに友達に花を贈るのは素敵だなと思います。
機会がある時には花を贈るようにしてみるのはいかがでしょうか。
結婚お花も式も掴むなら相談所
成婚率最高水準の結婚相談所で婚活を検討している男性・女性の方ならラムールしあわせ結婚相談所に1度サポートをさせて頂いております。ただ闇雲に婚活をサポートするのではなく、根拠ある方法で婚活をサポートさせて頂く事で、効率よく婚活を進めていく事が可能になります。朝日新聞が運営する「マイベストプロ」に婚活心理カウンセラーで登録されています。婚活・恋愛のプロに心理的な観点からサポートを希望でしたらラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
結婚祝いはその贈る物が何であれ、とても素敵なことだと思いますがフラワーギフトは有限だからこそ、時と想いを閉じ込めた美しさがあるような気がします。
今ではシンプルな形からより華やか艶やかにアレンジされたもの、ラッピングされたものなど種類も様々です。
種類が豊富過ぎて逆に決められないということもありそうですが、それもとても素敵な悩み方だと思うのです。
きっとあなたが友達のことをたくさん考えた上で選んでくれたものなのだと受け取った側は気付くことでしょう。
友達の結婚祝いに悩まれている方は、選択肢の1つに結婚お花を加えてみてはいかがでしょうか。
本物の結婚相談所でプロのサポートをご希望でしたら、ラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。必ず違いを実感して頂けると思います。決して結婚相談所は何処でも同じと言う事はありません。
どんなに自宅から近くても「力のない結婚相談所」に行っても何も変わりません。
それは料金でも同じ事が言えます・・どんなに安くても・高くても・・結局は、相談所の力とは大事になってくるのです。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/25
この記事は、私が書きました。
結婚お花で祝い!花のマナーや種類!花言葉プリザーブド!おしゃれバルーン電報!
- 2019/01/25
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!