当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
婚活して結婚!交際プロポーズまでの期間とは?タイミングや結婚までの決め手と流れは?

婚活結婚するまでに皆さんはどのような道を辿りましたか?
婚活してパートナーを見つけて交際期間を経て、結婚に辿り着くということは簡単なことではありませんよね。
それぞれの段階で色々な苦労があって、それを乗り越えた先にあった結婚だと思います。
そこで、今回は婚活結婚するまでについてお伝えしていきたいと思います。
婚活結婚するまでの話の流れ
- 婚活プロポーズまでの期間
- 婚活プロポーズされない
- 婚活結婚を決めるなら結婚相談所
- まとめ
婚活プロポーズまでの期間
婚活して出会った場合、交際からプロポーズまでの期間は1年間が多いというデータがあります。
一般的な期間と比べると少し短い気もしますが元々が結婚という目標を持って活動していた訳ですから、一通りの季節を共に過ごしてからプロポーズというのは自然な流れだと言えるでしょう。
婚活交際期間結婚
どういう婚活をして出会ったかによっても変わってきますが、婚活を経ての交際は半年から1年で結婚という流れが多いです。
3ヶ月から半年で出会い、3ヶ月から半年の交際で結婚という「3」を意識したサイクルがいいと言われているようです。
一般的な交際においても3ヶ月サイクルを乗り越えられるかどうかという話があったりしますよね。
婚活パーティープロポーズ期間
婚活パーティーで出会った場合の、交際からプロポーズまでの期間も平均して半年から1年が多いようです。
当初から結婚を意識しての婚活ですので、普通の交際よりも時間に対する意識もシビアと言えるでしょう。
ただ時間を掛けた交際をするのではなく、時間を定めた交際の中で結婚するかしないかの決断を早くすることが自分にとっても相手にとってもいいことが分かった上での結果とも言えます。
婚活パーティー結婚までの期間
前述の通りですので、婚活パーティーで出会った場合は交際から半年から1年で結婚となることが多いです。
つまり相手と出会って交際するまでの期間がどれぐらい掛かったかによって、結婚に至るまでの合計の期間は変わってくるということです。
婚活パーティーでの出会いの機会はたくさんあるので惹かれる人に出会えたら、ためらわずに行動することが大事です。
婚活サイト結婚期間
婚活サイトでは半年婚活や1年婚活などを掲げているところもあり、やはり半年から1年で結婚という流れが多いようです。
早い人では3ヶ月で結婚というカップルもいます。
婚活サイトの目的はそもそも「結婚」することですのでサイト利用者の方々がなるべく早く結婚できるようにとサイト側も色々と努力している結果とも言えるかもしれません。
婚活結婚までの流れ
どんな婚活をするかによって、結婚までの流れは多少変わってきます。
ここでは結婚相談所の場合の一般的な結婚までの流れを見ていきましょう。
・会員登録
まずは会員登録しないことには始まりません。
色々な結婚相談所がありますが、無料相談やキャンペーンなどをやっているところもあります。
まずは自分に合う結婚相談所を探す為にもどんなところか見てみるといいと思います。
登録の際には自分のプロフィールを偽りなく書いてもらいますし、本人確認の書類なども必要になってきます。
・お見合いを申し込む、受ける
登録をすると、その結婚相談所に登録されている会員のプロフィールを見られるようになります。
自分の希望条件に合う人を探し出してくれたり、スタッフの方から直接話を頂いたりして、気になる人が見つかったらお見合いを申し込みます。
・お見合い
実際にお相手の方と会って話をします。
どういう会場になるかは結婚相談所やお互いの希望によって様々です。
1人では緊張してしまうという方はスタッフに立ち会ってもらうことも出来ますので、予めお願いしておくのもいいかもしれません。
お見合いの時にそのまま連絡先を交換するということは少なく、お見合いが終わった後で相手を気に入れば連絡先を伝えてもらうという形が多いようです。
・仮交際
お見合いを通して、お互いにいいなと思え、連絡先を交換したら仮交際の状態です。
この時は複数の人とやりとりすることも可能です。
・真剣交際
1人の人に集中して、結婚を見定める真剣な交際をします。
この時は複数の人とのやりとりは出来ません。
・成婚
真剣交際を経て「この人と結婚したい」と思えたらプロポーズを。
プロポーズに関してもスタッフの方から色々アドバイスをもらえるので参考にしてみるのもいいかもしれません。
プロポーズが成功したら晴れて成婚という形になります。
結婚相談所による違いもあるでしょうが、だいたいはこのような流れになります。
交際成立になった場合は後は当人達次第という部分も大きいので、出会いがお見合いというだけで一般的なカップルの結婚の流れとさほど変わらずに進むことをご理解いただけたかと思います。
婚活プロポーズされない
婚活して交際まで辿り着いたとしても、なかなかプロポーズをしてくれないと焦ってしまうということもあると思います。
男性側は色々な面で自分の中で結婚をしてもいいという環境が整わないと行動に移さない場合もありますので、焦らずに待つことも大切ですがプロポーズの気配がないと不安になってしまいますよね。
そうした場合には、逆に自分からプロポーズしてみることを考えてみるのも1つの手ですし、相手がどういう考えでいるのか自分の今の不安な気持ちと結婚したい気持ちを伝えつつ話し合ってみてください。
婚活プロポーズタイミング
婚活のプロポーズのタイミングは人それぞれではありますが、特に年齢によっても変わってきます。
20代、30代、40代とそれぞれの年代では向き合うべき事柄が違ってきますよね。
分かりやすいのは子供のことです。女性が妊娠・出産をすぐ望んでいる場合にはプロポーズのタイミングは早い方が喜ばれることでしょう。
基本的にはプロポーズのタイミングは交際してから半年から1年と言われていますが、自分と相手のことを1番に考えた上でのベストなタイミングを探ってみてください。
女性側からしたら、結婚したいと思っている人からのプロポーズはどんな時でも嬉しいものだと思います。
婚活プロポーズ早い
婚活プロポーズは一般的なプロポーズより早くなるものです。元々が結婚を前提にした活動の末に出会い、交際という流れがありますので、時間をかけ過ぎてもお互いの為にならないという部分もあります。
婚活プロポーズは半年から1年が多いとお伝えしましたが、20代カップルであれば1年以上、30代カップルであれば半年未満、40代カップルであれば半年前後と年齢によっても違いはありますが、総じて一般的なプロポーズより早くなる傾向はあります。
どういった婚活をしているかによっても違いますが、結婚相談所などではある程度期間が定められている(背中を押すようになっている)というのも結婚やプロポーズが早い要因の1つかもしれません。
婚活結婚決め手
婚活をしていると色々な人に出会いますよね。中には沢山の人に会い過ぎて誰がいいのか分からなくなってきたという人もいることでしょう。
人それぞれとはいえ、婚活結婚の決め手を知っていれば少しは悩みも晴れるかもしれませんよね。そこで結婚の決め手になったというものをいくつか紹介したいと思います。
・「一緒にいて居心地が良かった」
・「結婚後の将来をイメージ出来た」
・「価値観が近く、分かり合えることが多い」
・「落ち込んでいるところを見て、支えてあげたいと思った」
・「直感でいいと思った」
・「この人がいなくなったらと想像した時に嫌だった」
・「自分を大切にしてくれる」
結婚生活も長く続いていくものですから、やはり居心地がいいというのは大事なことでしょう。
気疲れしてしまう相手とずっと一緒というのは想像するだけでも大変ですよね。
お互い自然体でいられる肩肘張らない関係が理想的です。
後は、やはり実際にその相手との結婚や結婚生活を想像してみること、相手がいなかったら…という想像をしてみた時に自分がどう思うかで見えてくることもあるでしょう。
婚活結婚を決めるなら結婚相談所
成婚率最高水準の結婚相談所で婚活を検討している男性・女性の方ならラムールしあわせ結婚相談所に1度サポートをさせて頂いております。ただ闇雲に婚活をサポートするのではなく、根拠ある方法で婚活をサポートさせて頂く事で、効率よく婚活を進めていく事が可能になります。朝日新聞が運営する「マイベストプロ」に婚活心理カウンセラーで登録されています。婚活・恋愛のプロに心理的な観点からサポートを希望でしたらラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
婚活結婚するまでの色々を見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
思っていた以上に婚活結婚するまでの期間は早いと感じた方が多いのではないでしょうか?
婚活は、体力・精神力・時間・お金を使うものです。長期になるほど自分も疲れてしまうというのもありますよね。
なるべく短期決戦で臨み、婚活は早く終わらせて、その後にある結婚生活に集中して行きたいということですよね。婚活をしている皆さんなら、結婚の現実的な側面も分かった上で行動されていることでしょう。
何事もスピーディーなのは悪いことではありませんが、婚活を進める中で色々と悩むことも多いはずです。そうした時には初心を忘れないように「何で婚活を頑張っているのか」を思い出してください。
また、婚活も色々な活動方法があってどのやり方を選ぶのかなど、婚活自体の進め方について迷う方もいると思います。そのような時には今の婚活スタイルの変化の時かもしれません。
あなたにあった婚活方法を見つけて素敵なパートナーを見つけてください。
本物の結婚相談所でプロのサポートをご希望でしたら、ラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。必ず違いを実感して頂けると思います。決して結婚相談所は何処でも同じと言う事はありません。
どんなに自宅から近くても「力のない結婚相談所」に行っても何も変わりません。
それは料金でも同じ事が言えます・・どんなに安くても・高くても・・結局は、相談所の力とは大事になってくるのです。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/26
この記事は、私が書きました。
婚活して結婚!交際プロポーズまでの期間とは?タイミングや結婚までの決め手と流れは?
- 2019/01/11
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!