当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
結婚努力が必要な男と結婚をするためには?女性が1年以内に結婚したい!するには?

結婚努力をしないで、結婚したり結婚生活を維持したりしている人は少ないと思います。
他人同士が一緒になって、1つの家族を築き上げていくということは簡単ではありません。
そこに至るまでの道のりも人それぞれの苦労があると思いますが、結婚してからも努力は必要になってきます。
そこで、今回は結婚努力についてお伝えしていきたいと思います。
結婚努力の話の流れ
- 結婚努力必要
- 1年以内に結婚したい
- 結婚努力を報われるなら結婚相談所
- まとめ
結婚努力必要
「結婚相手にはありのままの自分を見て分かってもらいたい」と考える人は多いと思います。
もちろん結婚相手にはありのままの自分を見せられる相手でなくてはいけないかと思いますが、全く努力せずに結婚することは奇跡に近いことなのではないでしょうか。
意識していなくても大切な人には嫌われたくないと自然と努力するものですし、結婚は2人でするものですから、1人の努力だけでなく2人の努力=協力が必要になってくるものだと思います。
結婚するための努力男
結婚する為に男性はどんなことを努力しているのか、見ていきましょう。
そもそも結婚する為の努力をしているのかということについてですが、実は約7割の男性が努力をしているというデータがあります。
その内容はと言いますと、貯金や稼ぎを増やすなど「経済的な安定」を目指している方が多いです。確かに結婚相手を求める女性にとっても気になる部分なのではないでしょうか。
現実的に結婚には何かとお金が必要ですし、共働きが当たり前になってきているとはいえ、子供を考えると女性は働けない期間があるものです。
結婚を考えていないとしても、お金はあって困るものではありませんし、現実を見据えた結婚に向けての具体的な努力だと思います。
結婚するためには女
それでは、女性は結婚する為にどんなことをしているのでしょうか?
女性の場合は結婚する為に努力している方は約4割というデータがあり、男性より少ないという結果になり「意外だな…」と思われる人も多いかと思います。
内容としては、料理を頑張ることや笑顔を忘れないなど「家庭を守ること」を意識しての努力が多いようです。
昔から男性の心を掴むには胃袋からという言葉があるくらいですので、料理は大切な1要素と言えると思います。
姑さんとの関係であったり、子供への食育であったり、出来ないよりは出来た方が自分の為にもいいですよね。
結婚するために必要なこと
結婚するために必要なことは何だろうと疑問に思う方もいるかもしれません。結婚するために必要なことは一概にコレとは正直言い切れません。
何故なら結婚は1人でするものではなく、相手があってこそだからです。
その相手がどういう人か、どんな関係を築いているかによって必要なことは各々違ってくるでしょう。
変わらないものとして絶対的に必要とされるものは現実的かもしれませんが「お金」です。
結婚式を挙げるにしても、引っ越しをするにしても、新婚旅行をするにしても、何にしてもお金は必要になってきます。それ以外のことに関しては相手次第で変わってくるものです。
そして結婚継続にはお金以外にもお互いに協力して補い合って支え合うことをお互いに意識した関係が築けるのかどうかが結婚継続に繋がるのではないでしょうか。
1年以内に結婚したい
自分の人生設計を考えた時や自分の年齢と向き合った時に、数年付き合ってから結婚という道が今の自分には厳しいという方もいますよね。
1年以内という具体的な目標を定めた結婚をするなら、今までとは違ったアプローチが必要になることでしょう。
「出会いの可能性を広げる」
結婚相談所に登録したり、友人に結婚したいという話をしたり、出会いがありそうな場に行ってみたり。
まずは人と出会うことが必須になります。
「結婚願望のある人を探す」
恋愛相手としてはいいなと思える人であっても、その人が結婚を望んでいないのであれば1年以内の結婚は厳しいでしょう。
時間を掛けて結婚への道を進むのであれば問題ないでしょうが、結婚までの道のりはその相手の考え方に左右されてきます。
「結婚に至らない恋愛はやめる」
もし今、不倫相手や浮気相手として付き合いがある人は、1年以内の結婚は難しいと言えます。
結婚したいと思っている相手にそもそも配偶者であったり本命であったりがいる訳ですから、そこを乗り越えてとなるとどうしても時間が掛かります。そもそもお付き合いをされている相手は結婚を望んでいない場合も多くあります。
1年以内の結婚を望むのであれば、結婚に至らない恋愛には区切りをつけましょう。
「結婚前提の付き合いをする」
この人と結婚したいと思えるような人に出会えたら、ただの恋愛から交際をスタートさせるのではなく最初から結婚前提の付き合いをしたいと相手に提案しましょう。
中にはその時点で引いてしまう方もいるかもしれませんが、最初に自分の意思をはっきりと伝えることで結婚を意識してもらえますし、ダラダラと恋愛関係が続くという事態を避けることも出来ます。
「自分を結婚相手として認めてくる人を探す」
恋愛と結婚では相手に求めるものが違ってきたりしますよね。
友人がよく言われていた言葉に「恋愛にはいいかもしれないけど、結婚はちょっと」というものがあります。
1年以内の結婚を目指すのであれば、結婚相手として無理と思われている相手と付き合うと結婚へのハードルが高くなってしまいます。
結婚するには
今付き合っている人がいるけれども、なかなか結婚に至らないと悩んでいる人もいると思います。
結婚に至るまでの交際期間は人それぞれではありますが、女性は子供を考えると年齢と向き合わなくてはなりません。女性側が結婚に対して焦る理由には、結婚だけではなくその先の将来や子供のことを考えてということがあります。
今の相手と結婚したいと考えている方は、まず相手ときちんと話をしてみましょう。
相手がそこまで結婚を考えていない場合もあるかもしれませんし、しっかりと自分の意思を伝えることで相手も結婚を意識し始めるきっかけにもなるでしょう。
お互いの仕事の状況にもよってすぐには無理であったとしても、具体的な目標を立てるといいかもしれません。
男性の場合は自分が相手を養えるようになったらという考えが多いので、それまでは結婚を考えていたとしても言葉に出していない方もいますが、結婚を意識していることを伝えないでいると女性は不安になるものです。
相手の女性と結婚を考えているのであれば、結婚したいと思っていることを伝えてみてください。
婚活努力
結婚する為の努力として「婚活」を頑張っているという人も少なくありません。
- 婚活パーティーに参加
- SNSを活用
- 自分磨き
人それぞれ色々な婚活努力をしていると思います。人との出会いを増やすことは大切なことですが、頑張り過ぎて疲れてしまったり、色々な人を見過ぎて逆に分からなくなってしまったりということもありますよね。
闇雲にただ頑張っているというだけでは、自分の理想とする結婚からズレてきてしまう場合もあります。
そんな時や何を頑張っていいか分からない時には、
- 自分がどんな結婚をしたいのか
- どんな結婚生活を送りたいのか
- それをどんな相手と叶えたいのか
具体的に考えてみてください。それを見つめてみると今の自分の行動やこれからの行動の道しるべが見えてくると思います。
結婚生活努力必要
結婚はゴールではなく、新たな生活のスタートです。結婚生活にも努力は必要になってきます。
「結婚前は大きく両目を開いて見よ、結婚後は片目を閉じて見よ」
と言われるように、全てのことを完璧にやろうとしたり、それを相手に求め過ぎたりすると、自分も相手も疲れてしまうことでしょう。
結婚生活を送る上で予めルールを決めたり、お互いがどういう過ごし方をしたいのか話し合ったりしておくと摩擦が少なく過ごせることでしょう。
結婚生活はとても現実的なもので、向き合わなくてはいけないことも多くありますので、お互いのペースを尊重して無理をしないようにしてお互いに相手を思いやりリラックスできる生活空間が作れるようにできる関係を築けるといいですね。
結婚努力を報われるなら結婚相談所
成婚率最高水準の結婚相談所で婚活を検討している男性・女性の方ならラムールしあわせ結婚相談所に1度サポートをさせて頂いております。ただ闇雲に婚活をサポートするのではなく、根拠ある方法で婚活をサポートさせて頂く事で、効率よく婚活を進めていく事が可能になります。朝日新聞が運営する「マイベストプロ」に婚活心理カウンセラーで登録されています。婚活・恋愛のプロに心理的な観点からサポートを希望でしたらラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
人それぞれ、色々な結婚努力をされている事かと思います。そして、努力しているのに結果に結び付かないとがっかりしてしまう事も時にはあるでしょう。
そうした行き詰まりを感じた時には無理に自分を奮い立たせようとせず、少し肩の力を抜いてみてください。
婚活には努力も必要ですが忍耐も必要になるときもあるのです。
婚活中は「結婚したい」「できるだけ早く結婚相手に出会いたい」と気持ちだけが焦ってしまい、せっかく出会った相手にも失礼な態度や焦らせる言動をしてしまうと「この人といると疲れる」とマイナスに動いてしまう事もあるのです。
努力している時に大切になってくるのは、「目標」「初心」かもしれません。特に結婚に絡む努力は相手があることなので、自分1人の努力だけでは限界もあるものです。
1人だけで頑張りすぎずに、まずは相手と真摯に向き合い自分の枠で決めつけずに話をしてみてください。
人との会話は鏡です。思っていることはあなたの表情や態度、言動で相手に伝わります。相手に無下に接すれば、自分も無下にされることでしょう。
そのようなことにならない為にも、常に相手を思いやる気持ちをもって結婚努力をすることが大切かと思います。
本物の結婚相談所でプロのサポートをご希望でしたら、ラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。必ず違いを実感して頂けると思います。決して結婚相談所は何処でも同じと言う事はありません。
どんなに自宅から近くても「力のない結婚相談所」に行っても何も変わりません。
それは料金でも同じ事が言えます・・どんなに安くても・高くても・・結局は、相談所の力とは大事になってくるのです。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/26
この記事は、私が書きました。
結婚努力が必要な男と結婚をするためには?女性が1年以内に結婚したい!するには?
- 2018/12/14
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!