当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
婚活雑誌と情報誌!ファッション雑誌と婚活!マニュアル男性・女性の婚活のプロは?

婚活雑誌を見たことのある人いらっしゃいますか??
本屋で目に付く「結婚」の文字、有名な結婚情報誌はコンビニでも見かけるぐらいです。
ですが、結婚に至るまでに存在している「婚活」は、特集は組まれることはあっても雑誌としてはなかなか見かけなかったりしますよね。
そこで今回は婚活雑誌についてお伝えしていきたいと思います。
婚活雑誌の話の流れ
- 婚活情報誌
- 婚活マニュアル本
- 婚活雑誌から現実にするなら結婚相談所
- まとめ
婚活情報誌
結婚情報誌を婚活情報誌として扱っていいのであれば本屋でも良く見かけることと思います。ですが、「結婚」と「婚活」はまた別物ですよね。
そうなると、単体で婚活情報誌というものは見かけない気がします。ネットでも色々検索をしてみましたが、婚活情報誌という雰囲気のものは探し出すことが出来ませんでした。
女性誌や結婚情報誌の特集という形で数ページ組まれているというものが多いようです。
婚活ファッション雑誌
婚活をする時に服装をどうしようかと悩まれることでしょう。1度婚活パーティーなどに参加すると雰囲気を掴めると思いますが、その前にどうしようと悩みますよね。
特に婚活ファッションという形での特集は組まれていないのですが、一般のファッション雑誌も参考になります。年齢、性格、雰囲気、好みなど人それぞれの個性を持っていますので、特にこの雑誌がおすすめですという案内は残念ながら出来ません。
基本の考え方としては、【清潔感】【年齢に見合っているかどうか】が大事です。
例えば、30代女性が雰囲気を若く見せようと20代前半の可愛らしい服装をすると、服装自体が似合っていたとしても年齢とのギャップを生み出してしまいます。無理をしなくて大丈夫です。
一般的に控えた方がいいとされているのは、
【露出度高め】
【派手すぎる】
【サイズ感が合っていない】
服装です。特に男性の場合は、同じデザインでもサイズが違うだけでだいぶ印象が変わってきますので、気持ちシュッとしたシルエットになるものの方が清潔感が出ます。
迷ってしまう時には女性も男性も、キレイめファッションを心掛けると落ち着いた印象になります。あとは自分好みの雑誌を参考にしてみてください。普段はあまり衣服に興味がないという方でもファッション雑誌を見てみるだけでもいい勉強になると思います。
婚活マニュアル女性
婚活にマニュアルなんてあるの?と疑問に思う方もいるかもしれません。婚活マニュアルで検索してみると、婚活ハウツーに関するものが色々出てきます。
中には、男性視点やその道のプロの方が書かれたハウツー本などもあったりしますが、少し怪しげというか商売絡みのものがあるようですので、ご注意ください。
大手会社のホームページで特集が組まれていたり、個人のブログなどもありますので、どんな感じか気になる方はまずお金を掛けない方法で参照してみるのはいかがでしょうか。
はじめての男の婚活マニュアル
男性向けの婚活マニュアルとして有名なのが、こちらの本だと思います。婚活を頑張っているけれどなかなか上手くいかないとお悩みのようでしたら、読みながら今の自分を見つめ直す機会にもなるでしょうし、購入してみるのもありだとは思います。
基本を押さえた入門書という感じで、イラスト付きで分かりやすく面白く書いてあります。ですが、自分の状態によっては不必要と感じる人もいるでしょうし、読む読まないは個人の自由でしょう。
あまりマニュアルを読み込み過ぎてしまった事で失敗してしまう…ということもあります。マニュアル人間には人間味が無く、せっかくの自分の良さを消してしまう事もあるので、あくまでも参考程度にすることが良いと思いますよ。
男性向け婚活本
雑誌という形ではありませんが、単行本でしたら男性向けの婚活本もあります。たまに商売絡みのものもあったりしますので、価格が高いものにはご注意ください。
傾向としては、基本を押さえたものやハウツー本が多いようです。それぞれに参考になる部分はあると思いますので、試しに読んでみるのもいいかもしれません。
婚活本男
婚活本を読む男性はどんなイメージでしょうか?
「真面目」
「勤勉」
「可愛い」
と思う人もいれば、「女性慣れしていない」というイメージを持つ人もいることでしょう。
個人的には婚活本を読んで色々勉強したり、参考にして行動したりすることはとても素敵なことだと思いますし、前向きに真面目に取り組む姿勢は結婚相手として頼もしいとも思います。
ですが、皆が皆そう思うわけではありませんので婚活本を読む時にはブックカバーをしたり、自宅で読んだり、あまり人目に付かないようにした方が落ち着けて読めますし、人目を気にせずに読むことができる方が得策かもしれませんね。
婚活マニュアル本
男性向けにも女性向けにも色々な婚活マニュアル本はあります。色々な本を読んでいる内に、「こちらの本ではこうするのが正しいと書いてあったのに、あちらの本ではそれはあまりしない方がいいと書いてある。結局どっちなんだ?」と本の内容に振り回されてしまうこともあると思います。
マニュアル本は参考にはなると思いますが、絶対正しいものではありません。
人が相手の婚活ですから、人の数だけ違いもありますし、またシチュエーションによっても同じ人であっても何がいいのかは変わってくるものです。
ですので、マニュアル通りにしているのに上手くいかないという時が出てきても本のせいにしたりせずに、きちんと自分と相手に向き合うように心掛けてみてください。
婚活のプロ
インターネットで検索をしてみると、「婚活のプロが教える〇〇のやり方!」のような特集ページを目にする事も多いと思います。
皆さんその道のプロとして、沢山の人を見て婚活を成功に導かれた方達ですので、参考になることも多いと思います。
ですが、婚活マニュアルと同じように、絶対はありません。全てを鵜呑みにして、ただそれだけやればいいという風にならないようにお気を付けください。
恋と婚活ブック
2014年に日本で初めての婚活雑誌として創刊されたのがこちらの雑誌です。初めてが2014年というと割と最近の話ですよね。意外じゃありませんか?
今は婚活という言葉も当たり前のように目にするようになりましたし、昔と比べてイメージも大分様変わりしました。それまでは婚活中であってもそれを隠さなくてはいけないような雰囲気があったように思います。
そのような中で、初めての婚活雑誌ということで、「婚活って何だろう??」と婚活を具体的にイメージ出来ない方の疑問に答えてくれるような内容のものになっています。
ご興味ある方はまずはインターネットで検索をされてみてはいかがでしょうか。
婚活できない
色々と情報収集はしているけれど、いざとなると婚活出来ないとお悩みの方もいると思います。少し厳しい言い方を敢えてしますが、
本当に出来ないのでしょうか?
自分でやらないという選択をしているだけではありませんか??
出来る出来ないでいったら、誰もが出来ることだと思います。
それでも出来ないと感じてしまうのであれば、それはご自身で自分の限界を勝手に決めてしまっていませんか?「どうせ私なんて…」と自分で自分を否定しているのだと思いますよ。
今は情報化社会で簡単に、情報を見ることは出来ます。
ですが、全てが正しい情報とは限りませんし、ただ情報を見て勉強するのと、実際に経験するのでは全く違います。どんな方法、やり方でも構いません。まずは、1歩を踏み出してみてください。
婚活雑誌から現実にするなら結婚相談所
成婚率最高水準の結婚相談所で婚活を検討している男性・女性の方ならラムールしあわせ結婚相談所に1度サポートをさせて頂いております。ただ闇雲に婚活をサポートするのではなく、根拠ある方法で婚活をサポートさせて頂く事で、効率よく婚活を進めていく事が可能になります。朝日新聞が運営する「マイベストプロ」に婚活心理カウンセラーで登録されています。婚活・恋愛のプロに心理的な観点からサポートを希望でしたらラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
今ではインターネットで色々な情報を簡単に調べることが出来ますが、雑誌や本は独特の良さがあると思います。
何より手に入れる為にお金が掛かります。婚活出来ないとお悩みの方も、そういったものを手に入れるだけで既に婚活をスタートされているのです。
参考になる情報も多いでしょうが、情報過多になり過ぎて頭でっかちになってしまうこともあるかもしれません。
試行錯誤をしながら、色々な情報を自分のものにして素敵な知識として活用してください。基本的にはご自身が好きなようにいいとこ取りをしていくのがいいと思いますが、婚活においては冷静な視点も必要です。
「婚活」という言葉に反応し過ぎず、例えば自己啓発系の本なども参考にしてみるのも1つのやり方だと思います。
絶対に正しいというものがないのが余計悩みの種になってしまうかもしれませんが、そういう時にはお気軽に私達にご相談ください。
皆様の婚活が上手くいきますように、心から願っております。
本物の結婚相談所でプロのサポートをご希望でしたら、ラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。必ず違いを実感して頂けると思います。決して結婚相談所は何処でも同じと言う事はありません。
どんなに自宅から近くても「力のない結婚相談所」に行っても何も変わりません。
それは料金でも同じ事が言えます・・どんなに安くても・高くても・・結局は、相談所の力とは大事になってくるのです。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/27
この記事は、私が書きました。
婚活雑誌と情報誌!ファッション雑誌と婚活!マニュアル男性・女性の婚活のプロは?
- 2018/11/12
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!