当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
結婚相談所で本当に結婚できるの?うまくいかない後悔と理由は?結婚した人はいる?

結婚相談所本当に結婚できるの?と思っている方も多いのではないでしょうか。
結婚相談所と聞くと、
「いい歳して結婚できない人が結婚相手を探して登録しているんじゃないの?」
「結婚相談所は結婚できない人ばかりだから素敵な人とは出会えない」
とイメージしている方もいらっしゃるでしょう。
しかし婚活の世界では、年収などの条件も申し分ないのに、どんなに婚活を自分で頑張っても結婚できない人が、最後の砦として結婚相談所を利用する事も多いです。
結婚できないと思われている反面、婚活の最後の砦と考えられているとはどういう事でしょうか。
「結婚相談所本当に結婚できるの」の話の流れ
- 結婚相談所で結婚できる確率
- 結婚相談所で結婚した人
- 結婚相談所本当に結婚できるのはこちら
- まとめ
結婚相談所で結婚できる確率
婚活の方法としては色々とありますね。婚活サイトや婚活アプリはもちろんのこと、婚活パーティーや結婚相談所、中にはSNSで出会いを求めている方もいます。
しかし結婚できる確率はそれぞれ違いますよね。
●婚活サイトや婚活アプリ、SNSで婚活をしている方はどうでしょう
とにかく手軽さは1番の婚活サイトや婚活アプリ。
ですがその手軽さ故に中にはただ出会いを求めている方も多いと言われています。
空いた時間で気軽に始められて費用も抑えられる反面、結婚に対して真剣に考えている方よりもただ出会いを求めている方が割合的に多いようです。
ですから結婚できる確率は必然的に低くなってしまうでしょう。
●婚活パーティーはどうでしょう
30代・40代・20代など、幅広い年齢層の方が誰でも参加できるのが婚活パーティーです。
費用は1万円以内の場合が多いですが、女性よりも男性の方が参加費が高い場合や女性は参加費無料の所もあります。
女性参加者で色々な年代の方が参加されている場合は、男性はその場で見た目を比べて多くの方が20代の女性にカップリングを申し込みにいくでしょう。
これから出会って交際していくのですから、結婚相手として考えた場合に出産などのタイミングから、男性は若い女性を希望するのです。
婚活パーティーでは若い女性に男性が集まりますし、参加費が女性の方が安かったり無料だったりすると、女性側も友人とランチ気分で参加されている方もいます。
サクラと呼ばれる華やかな見た目の女性も紛れ込んでいるパーティーもありますので、結婚できる確率は高くないでしょう。
●婚活の最後の砦として認識されている結婚相談所はどうでしょう
ネット婚活や婚活パーティー等で上手くいかない人が入会する事もあります。費用の面で決して安いとは言えませんが、その分婚活のプロであるアドバイザーやカウンセラーがサポートしてくれたりもします。
また、入会にあたって年収や独身証明書などの提示をしていただくので嘘はつけませんよね。
結婚に対しても真剣に考えている方が集まっていますし、安くない費用を払えるだけの生活力・経済力がある方が多いので、良いと思える方に出会えた時には結婚までの期間も短く、結婚できる確率は高いのです。
結婚相談所結婚できる人
結婚相談所で成婚出来る人やスピード婚をされる方も大勢いらっしゃいます。結婚できる方は相手の条件にあまり拘り過ぎない方が多いです。
相手に求める条件をいくつも決めてしまうのではなく、自分が譲れない事と譲れる事をしっかり分かっている方が結婚相談所では結婚されています。
結婚相談所できない男
結婚相談所でなかなか成婚できない男性には、特徴があると言われています。
まず初めに自分の年齢に対して相手の希望年齢が低すぎるという事があります。
次に外見に気を配っていない男性というのもなかなか成婚には繋がりにくいです。人の印象は出会って7秒で決まると言われるほど、第一印象はとても大切なのです。
結婚できないと感じられている方は、服装に気を配り清潔感と笑顔を大切にしてみましょう。
結婚相談所でも結婚できない
結婚相談所で婚活していても結婚できないという方もいらっしゃるでしょう。
大手の結婚相談所では会員への対応も事務的になってしまうという事もありますし、小さい結婚相談所の方が会員数は少ない場合もあるでしょう。
コストが抑えられる結婚相談所もあれば、スタッフがが会員の事を把握できていて、親身に対応してくれる所もあります。
今の結婚相談所が自分には合わないと感じているのでしたら思い切って別の結婚相談所にしてみるのも良いのではないでしょうか。
結婚相談所を選ぶ基準としては、利用料の安さや、高いコースを勧めてくる等、お金の事をアピールしている所ではなく、成婚率やサポート力に力を入れている所が良いでしょう。
結婚相談所うまくいかない理由
結婚相談所でうまくいかない人は、自分の理想をいくつも決めてしまう方が多い傾向にあります。理想を持つ事はとても重要ですが、例えば「年収〇百万以上で高学歴で貯金はいくら以上」と決めてしまうと、その条件に当てはまる方しかヒットしませんよね。
条件を並べるのではなく、良いなと思ったら会ってみる事をオススメします。写真では分からなかった人柄や仕草も会って話をすることで分かりますよね。会う前から決めつけているようでは出会いの数は一握りで、自分で自分の出会いを断っていることに気づきましょう。
一般的に理想の数と出会いの数は反比例していくと言われており、理想の数が多いほど出会う異性の数は減ってしまうでしょう。
しかし自分の好きになれない相手との結婚生活は苦痛以外の何物でもありません。
良い方法としては、自分が譲れない希望条件を1つだけ絞って決めて婚活するという事はいかがでしょうか。そしてその条件に似合う人から選んでもらえる努力が必要とりますが、1つに絞れている分、目標達成しやすいかと思いますよ。
結婚相談所で結婚後悔
親の友人の結婚相談所に入会した方がいらっしゃいました。
その結婚相談所の人からお見合い相手を何度も紹介されたけど、どの人も好みじゃないからと断り続けていたそうです。
ある日「そんなに断り続けていたら出会えるものも出会えない、今時全てあなたの希望する条件通りの人はいない」と言われて、1番条件に近い人とお見合いしたそうです。
お見合い相手の方は「また会ってほしい」と交際に前向きで、お付き合いをスタートしたそうです。
お互い年齢も高かった事で、お付き合い4か月を迎える頃にはお互いの両親へ報告を兼ねて紹介をし、ご両親は相手を気に入りとても喜んでくれてとんとん拍子に話が進み、結婚まで秒読みに。
しかし交際を始めた頃は「好みの男性ではないけど、気を遣って接してくれるし一緒に居て楽だな」と思っていた彼女も、いざ結婚の話が現実味を帯びてくると
「なんか結婚相手とは違う」
「私を差し置いてとんとん拍子に結婚話が盛り上がっているけど結婚を辞めたい」
と後悔されたそうです。
結局その女性はその方との結婚はやめましたが、結婚してから後悔し続けるよりも自分なりの決断を出して本人が納得できる結果であれば、どのような結果であろうと後悔しない選択だったのではないでしょうか。
結婚相談所で結婚した人
結婚相談所で結婚した方が良く口にする言葉は、
「私、結婚相談所に入会していなかったらきっと今も独身だったと思います」
です。多くの方は結婚相談所に入会する前は
「結婚相談所を利用しなくてもいつか出会えるでしょ」
「結婚相談所は敷居が高い」
と感じる人が多いのではないでしょうか。
しかし結婚相談所で今の奥様やご主人に出会った方は、
「あの時思い切って入会して本当に良かった」とご夫婦で幸せに暮らしています。
何がきっかけでパートナーと出会えるかは誰にもわかりません。
出会い率の高い方法で運命を自らの行動で手繰り寄せている人もいるということなのです。
結婚相談所入るべきか
結婚相談所に入会するか迷っている方の中には、まだ20代だし焦らなくても大丈夫でしょ!と考えている方もいらっしゃるでしょう。
しかし年齢が若い人の方が結婚相談所でも人気があり、結婚相手の選択肢も増えるでしょう。入会を迷っているのでしたらまず入会して結婚相談所がどのようなものなのか体験してみるのも良いと思います。
確かに成婚に繋がるかは人それぞれです。ネット上に書かれている結婚相談所のマイナスイメージは、気になるところでしょう。ですが成婚までいけなかった方が嫉妬心を込めて書いている場合もあることを知ってほしいとも思います。
結婚相談所に入会される方の中には、婚活サイトや婚活パーティー等を経験された方も多くいらっしゃいます。どのような婚活スタイルがいいのかもひとそれぞれなのです。
何年もご自身で婚活をされているのに初デートまで辿りつけない方や交際相手が見つからないという方がネット婚活よりも費用はかかりますが、手堅く成婚率の高い結婚相談所に入会されるのです。
結婚相談所すぐ決まる人
結婚相談所に入会してすぐ結婚が決まる人も結構多いのです。
今の時代「晩婚だ」「恋愛に消極的だ」と言われていますね。そのため、若いうちから結婚相談所に入会して活動している方も大勢いらっしゃいます。
女性は年齢が若いうちの方が成婚は決まりやすい傾向にありますし、その他にも自分に甘く他人に厳しい人よりも他人に歩み寄れてポジティブな考えをお持ちの方は成婚率が高い傾向にあるのです。
結婚相談所結婚その後
「結婚相談所で出会うカップルは普通の恋愛と違って交際期間のドキドキ感やときめきがない」と耳にしたことはありませんか?
多くの方が誤解されているのですが、出会いが結婚相談所だというだけで普通に出会って交際するのと変わりはありません。
結婚相談所でお付き合いを始めたカップルもドキドキ感やトキメキはありますし、結婚した今でも相手にドキドキしたり、ときめいているという方も沢山いますよ。
何よりも、普通に出会って恋愛するにはプロセスを大切にする方が多いように見受けられますが、結婚相談所で出会った男女は方向性が類似しているので話も早く、出会った当初から未来を見据えた話ができるのはとても魅力的で現実的な方法と言えるでしょう。
結婚相談所本当に結婚できるのはこちら
成婚率最高水準の結婚相談所で婚活を検討している男性・女性の方ならラムールしあわせ結婚相談所に1度サポートをさせて頂いております。ただ闇雲に婚活をサポートするのではなく、根拠ある方法で婚活をサポートさせて頂く事で、効率よく婚活を進めていく事が可能になります。朝日新聞が運営する「マイベストプロ」に婚活心理カウンセラーで登録されています。婚活・恋愛のプロに心理的な観点からサポートを希望でしたらラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
「結婚相談所は敷居が高い」と感じられる方や「結婚相談所で本当に結婚できるの?」と思われている方もいらっしゃるでしょう。
結婚相談所で成婚できない方の中には、相手への希望をいくつも挙げてしまう方もいらっしゃいます。
しかし自分の希望が多ければ多いほど出会いのチャンスは遠のいてしまいますし、高スペックの方は同じように高スペックのお相手を探している可能性は高いと言えるでしょう。
自分がこれだけは譲れない事を1つだけ決めて婚活をしてみたり、スタートする前から出会う確率を下げるようなことはしない方が未来の扉は目の前に現れることを知りましょう。
本物の結婚相談所でプロのサポートをご希望でしたら、ラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。必ず違いを実感して頂けると思います。決して結婚相談所は何処でも同じと言う事はありません。
どんなに自宅から近くても「力のない結婚相談所」に行っても何も変わりません。
それは料金でも同じ事が言えます・・どんなに安くても・高くても・・結局は、相談所の力とは大事になってくるのです。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/28
この記事は、私が書きました。
結婚相談所で本当に結婚できるの?うまくいかない後悔と理由は?結婚した人はいる?
- 2018/11/02
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!