当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
結婚流れを考えるとプロポーズが遠くなる!遠距離カップルの苦悩
結婚流れは一体どういった順序なのでしょうか。彼氏彼女の関係から結婚に至るまでの流れは誰もが辿る道です。
しかし、それまでの流れがどのようなものかが気になったことはありませんか?流れというものは人により変わるものではあります。
ですが、大まかな結婚の流れはどういったものなのでしょう。
今回は「結婚流れ」についてお話をしていくので、これからの参考にしてください。
結婚流れの話の流れ
- 結婚流れ式なし
- プロポーズまでの流れ
- 結婚流れにのって相手に出会うなら相談所
- まとめ
結婚流れ式なし
結婚をすると言っても、入籍だけで結婚式を挙げない方もいらっしゃいますよね。その場合はどういった流れになるのでしょうか。
結婚式を挙げない人でも、どのように進めて行くかという段取りは予め決めておいた方がいいかもしれません。
例え結婚式を挙げなくても、両親や親戚への結婚挨拶はとても大事なもので、必要です。結婚式を挙げない場合は式へ招待するということがないためタイミングは難しいかもしれませんが、結婚報告をしなければトラブルを招きかねません。
結婚の報告はしておきましょう。結納や顔合わせなどをする場合はそれらの日程を正確に決めるといいかと思われます。
新居や新婚旅行などの問題がある場合も計画を立てておきます。
また、役所への届出の提出や住所変更の手続きなど、結婚をするに当たって提出しなければならない届出や行うべき手続きがあります。
婚姻届を出す前に、それらの準備もしておくと後々便利かもしれません。
いかがでしたでしょうか。結婚式を挙げないからといって、流れはそこまで変わりがないものです。
結婚をするには結婚式以外にもたくさんしなければならないことがあります。
結婚流れ男
今、彼女との結婚を悩んでいる男性もいらっしゃることでしょう。結婚までの流れは男性にとってももちろん大事なことです。
結婚ともなれば、男性側も準備をすることは多いですね。
自分の親への挨拶、相手方の親への報告、結婚式を挙げる場合は式のことなど…。
しかしどれも、一人では決められるものではありません。
相手、また親を含め話し合って進めていくことが1番かと思われます。
遠距離結婚流れ
遠距離恋愛でおめでたく結婚をすることになっても、遠距離なためどうすればいいのか…と迷うことはあると思います。
結婚には多くの確認や話し合いが必要となります。遠距離の場合はなかなか話し合う機会がなかったりするので、連絡手段を決めておくことは非常に大事です。
また、「いつまでに」「何をするか」という細かいスケジュールを事前に決めておくと安定します。
式場については一人で回って決める…という方もいらっしゃりますが、新居などについては二人で決めておいた方がいいでしょう。
遠距離だと大変ではありますが、ちゃんとした連絡やスケジュールで流れを決めておくと、後でトラブルになりません。
カップル結婚までの流れ
結婚までの流れというのは、カップルによって細かなところが違います。また、何をするか・しないか、だけで大分変わってくるものです。
結婚式をするか、結納をするか、などと決めなければいけないことはたくさんあって、慌ててしまいそうになりますね。
結婚までの大まかな流れは、両家の親に結婚報告をすることから始まります。
そこで報告をした後にその他の細かいことを決めていきます。式場や結婚指輪を選ぶことです。
新居に住む場合は新居についてのことも決めておかなければなりません。
どれも大事なものなので、話し合いをして詳しい流れを決めていきましょう。
結婚までの流れ親
結婚をするという報告は、両親にはちゃんと伝えたいものですよね。自分の両親への報告、また相手方の両親への報告はとても重要です。
まず挨拶に行った方がいいのは、女性側の実家だと言われています。
それぞれ事情は違うため順番が変わることはありますが、一般的に「お嫁さんにもらう」という認識のため、女性側の両親に先に挨拶をし、結婚の許しを得ることが多いのです。
結婚相手を両親に紹介して、結婚の許しを頂きます。
大事なことなので、両親への挨拶は事前に考えておきましょう。
当日には緊張で焦ってしまうことも。もし事前に決めていた言葉がスムーズに出てこなくても誠意をもって対応をすればご両親にもきっと伝わりますよ。
プロポーズまでの流れ
プロポーズもまた、男性にとっても女性にとっても大事なことです。
失敗してしまうと、プロポーズ自体がなかったことになってしまうので、何としてでも成功させたいところ。
プロポーズをするまでの流れも人それぞれではありますが、どんな風に考えたらいいのかをまとめました。
1.プロポーズのタイミングを決める
プロポーズをする日は大事な記念日になると思います。
そのため、いつどの日にプロポーズをするかどうかは重要。
どの日がいいかを考えておきましょう。
2.婚約指輪を選ぶ
プロポーズと共に贈られることが多い婚約指輪。
必ずしも用意をしなければならないわけではありませんが、プロポーズといえば指輪を期待する方も多いと思われます。
婚約指輪を渡す場合、どの指輪がいいかちゃんと選んでおきましょう。
3.プロポーズのセリフを考える
プロポーズの言葉というものは、その言葉が贈られた側にとって記憶に残るものとなります。
愛を伝える言葉として非常に重要なものなので、どんなものがいいか考えておくといいでしょう。
4.プロポーズ当日のプランを考える
プロポーズに合わせて時間や場所を決めることも重要です。
「どういったプロポーズがしたいか」ということを考えて、それに合わせて場所などを決めることがいいでしょう。
これらさえ決めてしまえば、後はプロポーズを実行するだけとなります。
結婚準備
結婚の準備はたくさんあって大変ですね。
両家の両親へのご挨拶、結納・顔合わせ、入籍・結婚式の日取り、式場選び、結婚指輪を選ぶ、新居や新婚旅行先を選ぶ、結婚式の詳細を決定する…など、一般的なものはこれらが主となっています。
どれも、一人で決めるのには大変なもの。二人、また両親などとも話し合いをして決めていくことがいいかと思われます。
結婚準備期間
結婚までの準備期間はカップルによって違います。
ですが多くは1年か、半年と言われています。1年をかけ時間をかけて準備を進めていくカップルもいれば、半年の間で準備を終えるカップルもいます。
1年の準備をかければ、人気の時期や人気の式場でも予約が取りやすくなりますね。
準備期間が半年の場合、テンポよく進めることはできますが、人気の時期や式場だと予約が取れないということも…。
結婚までの準備期間は様々ですが、話し合って、自分たちに合った期間が1番かと思われます。
結婚顔合わせ
両家の顔合わせは「どんな感じにしたいか」というイメージを持って決めていくといいかもしれません。
では顔合わせの時期はいつ頃がいいのか。
1番多い意見は「挙式の6ヶ月前」という意見でした。顔合わせの後は結婚式の準備があるため、挙式の6か月前を選ぶ方が多いようです。
また、顔合わせの場所に選ばれやすいのは、両家の中間地点となっています。
顔合わせなどに関しても、両親を含めちゃんと話をして決めていくことが重要ですね。
入籍までのスケジュール
プロポーズをしてから結婚までには、
- 両家の親に挨拶(結婚報告)
- 式場選び
- 結婚指輪選び
- 新居の準備
- 住所・氏名変更手続き
などと多くのことをやらなければなりません。
最近では入籍前に同棲をするカップルは多いのですでに新居で同棲しているのであれば、入籍までに住所変更手続きなどをしておく人は多いようです。
まとめ
結婚までの流れにはやるべきことがたくさんありますが、結婚のための準備なので手は抜きたくないものです。
相手と、また両親を含めてちゃんとした話し合いをして1つずつ決めておくことが重要と言えます。
入籍までの道は大変ではありますが、こういった結婚までの流れやその悩みも、すべてはこれから夫婦になるお二人の良き思い出となる事でしょう。
ですから意見を言わずに後々後悔するような事の無いように準備期間を持って計画的にお互いの意見を出し合いながら進める事が何より大切です。
- 公開日:
この記事は、私が書きました。
結婚流れを考えるとプロポーズが遠くなる!遠距離カップルの苦悩
- 2024/06/23
- 著者: 小渕 英嗣
この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!