当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
出会いがネットだと恋愛や結婚が怖い?離婚率と遠距離率の確率は?

出会いネットは以前からありましたが、最近のSNSの発達でより身近に感じられるものになってきたと思います。
昔はネットを通じた出会いに対するイメージはあまり良くなかった気がしますが、段々とそのイメージも変わり、実際に恋愛や結婚に発展することも多くなり、そうしたカップルの話を聞く機会も増えてきました。
そこで今回は出会いネットについてお伝えしていきたいと思います。
出会いネットの話の流れ
- ネット出会い結婚
- ネット恋愛結婚
- 出会いネット結婚をするなら相談所
- まとめ
ネット出会い結婚
ネットを通じた出会いから結婚まで至ることは珍しがられるくらい数が少なかったのも一昔前の話になりました。
ネットもそうですし、ソーシャル・ネットワーキング・サービスと言われるいわゆるSNSやアプリの発達に伴い、人と出会う為にネットを活用することは1つの手段として有効であるという認識が広まり、婚活に活用されることも増えました。
自分が望む条件の人と会いやすいのがネットの出会いの1番の特徴と言えるのではないでしょうか。
ですから、出会いから進展し結婚にまで至るということも当たり前のように受け止められるようになってきました。
ネット出会い遠距離結婚
ネットで出会った人と恋愛関係にまで発展した時に遠距離恋愛になる可能性があります。
出身地や住んでいる場所に関係なく出会えるのがネットですから、その分現実で会おうとする時には物理的距離が発生することも多いです。
普通の遠距離恋愛と同じように、遠距離恋愛だからこその良さもあれば難しさもあります。
実際に会えなくてもビデオ通話も当たり前に出来る世の中ですので、以前よりも遠距離であってもコミュニケーションは取りやすくなったのではないかと思います。
そうして、お互いの距離と気持ちと向き合いながら結婚に辿り着くカップルも多いです。
ネット出会い怖い
ネットの出会いは怖いというイメージが昔は強くありました。今でも犯罪に絡むことはあるので怖い部分もあります。
ネットに対する知識を身に付けることと見極めが大切です。ネットでなくても、世の中危険なことはあるものです。
あまりにもいい話には裏があるものですし、お金が絡む話は慎重になった方がいいです。
危険なことはある程度は回避出来るものですが、ネットでの出会いの怖いところは、自己責任の世界だからこそ何かがあった時に助けを求めにくいということも怖さの1つなのではないかと思います。
遠くの人や普段の日常生活では出会えない人に簡単に出会うことが出来るというのもネットの素晴らしさではありますが、切り離せないリスクもあることを頭に置いた上で、自分の身は自分で守るということを意識して行動してくださいね。
ネット出会いデート
ネットで出会った人達はどんなデートをしているのか気になる人もいることでしょう。
出会いがネットだったというだけで、どんなデートかは人それぞれ、普通と変わりませんと言いたいところですが、前述した通り、遠距離恋愛になる可能性も高いのがネットの出会いです。
ネットを通じてメールやアプリのメッセージ機能を用いて、会話を通じてお互いの親交を深めていき、「この人となら実際に会ってもっと話をしたい」とある程度時間を掛けて相手を見極めてから対面するという流れが多いようです。
ネット出会い結婚式
ネットで出会い、結婚するという時に、結婚式の時に馴れ初めをどう紹介いたらいいか悩む方もいることでしょう。
親しい友達だけでなく親族がいる場で、正直に「出会いはネットです」と言える人は少ないと思います。
出会いはネットということは悪い訳ではありませんが、両親や祖父母の年代ではあまりイメージが良くない場合もあるものです。
ですので、そうした時には言い換えることをおすすめします。
例えばよくある合コンでの出会いは、知人からの紹介と言うように、ネットでの出会いも「共通の趣味を通じて」「イベントを通じて」と言い換えることが出来ます。
素敵な言い回しを自分達で考えてみるのもいいですね。
ネット恋愛結婚
「ネットで出会った人と付き合ったことがあるか」という質問をネットで出会ったことのある女性にしてみた結果、付き合ったことがある人は46.3%と約半分であることが分かりました。
恋愛から結婚に至るまではネットからの出会いであってもそうでなくても人それぞれの過程があるものですので、必ず結婚まで行くというものではありませんが、婚活サイトも多くありますので、ネットを通じた恋愛結婚の数は年々増えていっているようです。
ネット結婚離婚率
2015年の人口動態統計によると、婚姻件数は635,156人、離婚件数は226,215人で、単純に割ると35.6%という3人に1人が離婚しているという数字が現れてきます。
ですが、この婚姻と離婚は同じ人達を比べている訳ではありませんので、50年間の統計で比較してみると離婚割合は22.8%となり、4〜5人に1人が離婚するという結果になります。
ネット結婚についてはアメリカで、ネット以外の出会い方をした結婚よりも離婚率が低いというデータがあります。
日本でも恋愛結婚とお見合い結婚を比べると恋愛結婚の方が離婚率が高いというデータがあります。
ネット結婚の離婚率の統計というものは残念ながらないのですが、予め結婚を意識した出会いを求めている場合と、恋愛を求めている場合とではそのまま結婚まで辿り着いた後の結婚生活には違いが出やすいのかもしれません。
一般的に恋愛結婚の方が結婚生活で衝突が多くなる傾向はあるようです。
ネット彼氏
「ネットを通じた出会いの恋愛はありか」という質問に、56.4%の女性が「はい」と答えています。
また、21.5%の女性がネットを通じた出会いで彼氏が出来たことがあるようです。
約2割、5人に1人の割合ですね。ネットやSNSでメッセージのやり取りを数回してから実際に会うという流れが多いですが、元々が共通の趣味がきっかけで知り合ったという場合には、共通する話題が多く会話も盛り上がるので、急速に仲が進展していくといったこともあるようです。
ネットを通じた出会いでは、最初顔を見ずにスタートすることもありますが、最近ではSNSなどである程度相手の外見も分かった上でやりとりすることも増えてきましたので、実際に会った時にギャップを感じることも少なくなってきているようです。
ただし、ネットは自分のことを簡単に偽れる場所でもありますので、相手に嫌われたくないという気持ちから、実際の自分とは少し違う写真を使っていたり、プロフィールを少し詐称していたりということもありますので、実際に会うまでは分からないことも多いものです。
ネット婚活
ネット婚活もここ最近で急速に発展してきた分野の1つだと思います。
婚活を考えていてもどうしたらいいか分からないという人達に、気軽さと費用の安さとでまずは試してみようかなという気持ちにさせたのがネット婚活なのではないでしょうか。
まずどんなものか知りたい、試してみたいという人におすすめではありますが、真剣に結婚を考えている人には不向きな場合もあります。
総じて会員数が多いのが魅力的ではありますが、簡単に登録が出来る分、結婚ではなくただ出会いを求めているという人もいます。
結婚相談所のサイトなど、費用が高いほどサポート体制も充実し、真剣に結婚を考えている人が多いという側面もあります。色々なサイトがありますので、自分に合ったやり方をしている所を見付けるのが1番だと思います。
自分が求めているものは何なのか、どんな人と出会いたいのか、どんな結婚生活を送りたいのかなど婚活を始める時には自分の理想を具体的にイメージしてからスタートするとスムーズだと思います。
まとめ
ネットを通じた出会いというのは、基本的には出会い方の1つというだけで恋愛や結婚についてはネット以外の出会い方と大きく変わるものではないと思います。
ただ、ネットそのものの特徴として、共通の趣味であったり、望む条件であったり、遠く離れた人であったりと日常生活では出会うことが難しい人達と簡単に出会える場ということで、知り合える人の幅が広がります。
中にはそれを悪用する人達もいますので、自分には関係ないと思わずにリスクともきちんと向き合ってください。
自分に合った方法で上手に活用出来たら、ネットの出会いはとても素晴らしいものになることでしょう。それは結婚だけでなく、人との交流といった色々な縁に繋がると思います。
そして1人で婚活するのは不安な方やネットのリスクを考えた場合には、安心のできる結婚相談所を利用してみるのもいいでしょう。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/21
この記事は、私が書きました。
出会いがネットだと恋愛や結婚が怖い?離婚率と遠距離率の確率は?
- 2019/05/24
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!