当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
タイ結婚年齢は?国際結婚手続き代行ブログでトラブルや結婚の失敗

タイ結婚が今、密かなブームとなっている事はご存知でしょうか。
タイ王国民の約95%が仏教徒であるタイですが、僧侶は結婚は出来ませんし女性に触れることも禁じられています。
タイ人は一般的に家族を大切にする国民性をもっていますので、「タイの方と結婚したらきっと幸せになれるだろう」と考える方もいるでしょう。
実際にタイ人を対象とした結婚相談所などもあります。
今回はタイの方との結婚はどのようなものかを書いていきたいと思います。
タイ結婚の話の流れ
- タイ結婚年齢
- タイ人と結婚失敗
- タイ結婚も日本人結婚も相談所
- まとめ
タイ結婚年齢
晩婚が叫ばれている日本ですがタイの方の平均結婚年齢は何歳位なのでしょうか。タイの法律では自分の意思で結婚できる年齢は男女ともに20歳を迎えたらとなっています。
しかしタイの田舎の方では親が結婚相手を決めるという習慣もまだまだあるようで、保護者などの同意を得た場合は17歳から結婚が可能です。
タイでも日本のように年々少しずつ結婚年齢が上がっている傾向にありますが日本と比較するとまだまだ低く、平均初婚年齢は男性で23歳前後女性では20歳前後となっており、女性の場合は未成年でも結婚をしているという方も少なくありません。
また、タイでは歳の差婚というのも珍しくなく親子ほど年の離れた夫婦というケースも多々あるのです。
タイ結婚手続き
芸能界でも歳の差婚をする方が増えてきましたが、日本ではまだまだ歳の差婚に寛容でない部分もあるように感じます。
しかしタイでは歳の差婚というのも珍しくありませんので、日本で年齢を重ねてしまった男性がタイ人の女性と結婚をするというケースも近年増えています。
国際結婚の手続きとしては何パターンかあり、先にどちらの国から婚姻の手続きをするのかをパートナーと話し合って先に決めておきましょう。
タイの方が既に日本での在留資格をお持ちの場合一番手続きが簡単で、タイ王国へ婚姻手続きの為に渡航する必要もありません。
次に相手の方がタイに居住していて日本側で婚姻手続きを先にする場合ですが、まずタイの方が必要書類を全て揃え日本へ持参または送付します。日本での手続きは、必要書類を揃えて市区役所へ婚姻届けの提出となります。
次にタイへ婚姻の手続きを行います。タイでの婚姻手続きを進めるには日本での婚姻手続きが完了したことを証明する書類が必要となりますので、タイの日本国大使館で婚姻証明の発給申請を行いましょう。
婚姻証明書の発給手続きが済んだら婚姻証明書をタイ語に翻訳してタイ国外務省領事局国籍認証課で認証してもらい、認証済みの証明書を持ってタイ国郡役場に提出して手続き終了となります。
タイ国側から先に婚姻の手続きを行うのでしたら日本側で必要書類を全て揃えタイへ渡航します。そしてタイ日本国大使館へ書類の発給を依頼し手続きを進めます。
しかしタイに渡航して手続きを行う場合は1週間以上の滞在を余儀なくされる場合も多いようです。
タイ国際結婚ブログ
タイの方との結婚を望む日本人が増えたことから結婚相談所もタイ人との婚活に力を入れているところもあります。
また実際に素敵な異性と巡り合って結婚なさった方がブログで出会いから結婚までの方法やタイの方との結婚生活、言葉の壁を乗り越える方法や在住国をどちらの国にしたのか等まで詳しく書いて下さっている方もいらっしゃいますので、そのようなブログを読んで参考になさってみるのも良いのではないでしょうか。
タイ国際結婚トラブル
タイでは人情味溢れる優しい方が多いです。いつもニコニコとして温厚な方が多く時間に追われるということもあまりありません。反対に日本では仕事での待ち合わせ時間に遅れるというのはご法度ですよね。
友人との待ち合わせも遅刻をすることは特別な理由がない限り避けるべきと考えられています。
電車の時刻も時刻表通りに来て決められたドアの位置に停車することが当たり前とされ、少しでも誤差が生じると問題にもなりかねません。
そんなきっちりした環境で育った日本人と時間をあまり気にせず育ったタイ人が国際結婚をした場合、時間の事でトラブルや夫婦喧嘩になることが多いようです。
しかし一緒に生活をしていればだんだんとお互いの感覚に合わせることができるのも結婚の良いところですね。
タイ人と結婚失敗
タイでは一般的に女性の方が強く、結婚すると夫を尻に敷くタイプが多いと言われています。また夫婦間での隠し事はもちろんプライベートな話題も共有することが当たり前という考え方があります。
日本人の感覚としてはパートナーが仕事中に電話に出られなかったら「今仕事が忙しくて電話に出られないのかな。手が空いたらかけ直してくれるだろう。」と考えますよね。
しかしタイ人の女性と日本人男性が結婚した場合タイ人の方の多くは、仕事が忙しいから家族からの電話に出られないという考え方はあまりしないので、会議中であってもタイ人の奥様からかかってきた電話に出ないと浮気を疑われてしまうこともあるようです。
日本人がよく「取引先との付き合いで飲みに行く」という考え方もタイの文化にはありませんので、仕事が終わったら家族の元へ真っ先に帰るというのが広く認知されています。
またタイ人は親や兄弟、親族との繋がりが強いので冠婚葬祭や身内の誕生日会なども頻繁に行われるそうです。
このような状況から、日本人男性がタイ人女性と結婚をしてタイで生活をすると窮屈に感じてしまい「結婚は失敗」と感じてしまうこともあるのです。
タイ人と結婚したい
日本では核家族化が当たり前となり親戚の付き合いなども次第に遠のいてしまっている昨今ですが、タイ人は身内との繋がりをとても大切にする国民性を持っています。
仏教の教えにもあります通り年配者は誰でも敬うという認識が広く浸透していますので、自分の家族や親族はもちろん結婚相手の身内にも自分の身内と分け隔てなく接してくれる方が多いように感じます。
ですからその優しさに惹かれるという方も多くいらっしゃいます。また明るい笑顔と強い愛で結婚した相手にとことん尽くしてくれるところも大きな魅力でしょう。
タイ結婚手続き代行
日本人がタイの方と国際結婚をする場合、手続きのために相手の方の国へ渡航をしなければならなかったり必要な書類なども多く手続きも複雑です。
その分日数も長くかかってしまいますのでその間仕事を休むとなると難しいですよね。そのため、近年は国際結婚も増えたことから有料ではありますがタイの方との国際結婚の手続きを代行してくれるサービスもあります。
自分で色々と調べて国際結婚の手続きをするために何日も仕事を休んだり相手の国に何度も渡航することを考えたら、プロにお任せしてしまうというのも良いのではないでしょうか。
タイ人結婚
タイ人の国民性は親や親族との繋がりが強いということですので日本人から見れば親離れ出来ていないと感じるケースもあるでしょう。言葉が違えば文化も違うのですから夫婦喧嘩になってしまうこともありますね。
そんな時もタイ人の方は親へ自分の言い分を伝えて親も自分の子供の言い分を全て受け入れてしまうという場合も多々ありますので、自分が悪いと思っていなくても相手の親から注意されれば謝らざるを得ない場面も出てくるでしょう。
日本人の感覚としては「親に言うなんてずるいよー」と思ってしまうかもしれませんね。
国際結婚ベトナム
タイ人との結婚同様にベトナム人との国際結婚も近年増えています。世界の人が日本に触れて実際に見たり体験した中で多くの外国の方が日本人に抱くイメージとして良く耳にするのが、きれい好きや気が利くところです。
また日本での滞在期間中に宿泊した宿でのきめ細やかなサービスに感動したという声も聞かれます。忖度という言葉を海外へ行くと似た言葉に翻訳することが困難なほど、日本では相手の気持ちを考えて行動するということが身に付いている方が多いように感じます。
ですから日本人同士の結婚ではパートナーに「自分の気持ちを察してくれ」と思う事もありますよね。しかし同じアジア圏で国際結婚をした場合でも「自分の気持ちを察してくれ」は通用しない場合が多いです。
日本人同士の結婚でも例外ではありませんが、自分の気持ちは相手に伝えるようにしましょう。
タイ結婚も日本人結婚も相談所
成婚率最高水準の結婚相談所で婚活を検討している男性・女性の方ならラムールしあわせ結婚相談所に1度サポートをさせて頂いております。ただ闇雲に婚活をサポートするのではなく、根拠ある方法で婚活をサポートさせて頂く事で、効率よく婚活を進めていく事が可能になります。朝日新聞が運営する「マイベストプロ」に婚活心理カウンセラーで登録されています。婚活・恋愛のプロに心理的な観点からサポートを希望でしたらラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。
まとめ
タイ結婚など同じアジア圏での国際結婚は近年人気が高まっています。
そのため国際結婚に力を注いている結婚相談所も多く存在します。しかし普段の生活の中で国際結婚のパートナーを探すというのは中々難しいものがあるでしょう。
実際に国際結婚に興味をお持ちでしたら、結婚相談所へ足を運んでみると国際結婚への近道かもしれません。
素敵な出会いがあると良いですね。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/25
この記事は、私が書きました。
タイ結婚年齢は?国際結婚手続き代行ブログでトラブルや結婚の失敗
- 2019/03/11
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!