当サイトの記事をお読み頂いても問題が解決しない場合には、カリスマ仲人にご相談頂いた方が問題解決になる可能性があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にラムールしあわせ結婚相談所までお問い合わせ下さい。
婚活ブログ
貯金結婚平均額は?男性・女性貯金ゼロ?貯金ない結婚前と結婚後自分のもの?

貯金結婚はみんなどうしているのか結婚を考えている方は気になることでしょう。
お金に関することは皆さん厳しく見ることが多いと思いますが、生活に欠かせないものなのでそれも当然のことと思います。
あるに越したことはないですが、なかったとしてもどうにかやっていけるものでもあるのが貯金だと思います。
そこで今回は、貯金結婚についてお伝えしていきたいと思います。
貯金結婚の話の流れ
- 結婚貯金女性
- 結婚までの貯金女性
- 貯金結婚気になるなら結婚相談所
- まとめ
結婚貯金女性
結婚を見据えて貯金をする人・貯金をしない人がいることでしょう。
子供を考えている人は働けない期間があるので、将来を意識して早くから堅実に貯金をしている人もいますし、結婚する際には男性側に結婚資金を多く負担してもらえたら…という考えであまり貯金は意識していない女性もいます。
実家暮らしをしているか1人暮らしをしているかにもよって貯金出来る出来ないもあるでしょうし、年齢や育った環境によっても貯金への意識は違うものです。
結婚貯金男
男性の場合はと言いますと、結婚を意識している人であれば自分が大黒柱になるのだという考えがありますので、密かに結婚に向けての貯金をしていることでしょう。
結婚を意識していなかったり、まだ若かったりすると貯金をしていない場合や貯金額が少ない場合もあります。
男性も年齢によって結婚に対しての意識が変わってきますし、交際中の人は彼女の考え方次第で変わってくることでしょう。
結婚貯金がない
貯金がなくても結婚できるのかと悩んでいる人もいることでしょう。
これに関しては相手の考え方と状況次第で変わってくることと思います。
貯金がないからもう少しお金が貯まってから結婚しようという話になる場合もあれば、貯金がなくてもすぐに結婚しようという場合もあります。
いつ結婚を迎えても大丈夫な状態にしておけるのがベストだと思いますので、結婚を意識している方は早くから意識して貯金するように心掛けることをおすすめします。
結婚貯金ゼロ
独身の20代30代の半分の人は貯金がゼロというデータがありますので、貯金ゼロで結婚したというカップルは決して少なくありません。
貯金がゼロの場合は、結婚式や新婚旅行・新居の準備などは全て後回しでまずは結婚生活を一緒に営み、貯金を始めて時期を見て貯まった時に改めて行うというケースが多いのです。
また、夫か妻のどちらかの家族と同居や支援してもらうケースもあり、若くして結婚した場合には周りの人に支えてもらってというケースが多いように思います。
貯金がゼロであったとしても、結婚自体は出来ます。
一緒に暮らしながら段々と状況を整えていくというのもお互い支え合う精神(結婚生活継続には思いやりや支え合う気持ちがお互いに大切で重要でしょう)があれば素敵なことなのではないでしょうか。
結婚貯金額言う
結婚前に貯金額を言うか言わないかに関してはどうするか悩む人も多いと思います。
お互いの貯金額を教えた方がいいか、女性に聞いたアンケートでは
「そう思わない」:47.7%
思う人と思わない人の割合が拮抗する結果になりました。
お互いの貯金額を知っていれば、これからの将来設計についてより具体的に思い描くことが出来ます。ですが、必ずしも教え合う必要はありません。
結婚前の貯金をお互いのものとするか、個人のものとするか考え方によっても扱いは変わってくることでしょう。
結婚前貯金女性
結婚する時にどれぐらいの貯金額があったかについてのアンケートの結果が次の通りです。
(38%)「100万円未満」
(26%)「100万円以上200万円未満」
(16%)「300万円以上400万円未満」
(13%)「200万円以上300万円未満」
(7%)「400万円以上500万円未満」
100万円未満が1番多く、200万円未満の人が約半数という結果になりました。
実家暮らしをしているか1人暮らしをしているかによって貯金額に差は出ると思いますが、1人暮らしをしていると若い内は日々の生活が手一杯で中々貯金まで出来ないという人も多いことでしょう。
結婚貯金額男
次に男性の場合、結婚する時にどれぐらいの貯金額があったかについてですが、
(44%)「100万円未満」
(23%)「200万円以上300万円未満」
(15%)「100万円以上200万円未満」
(11%)「300万円以上400万円未満」
(7%)「500万円以上600万円未満」
女性と同じように、多くは100万円未満でその割合もほぼ一緒ですが、次に200万以上300万円未満という結果になっています。
男性の方が女性に比べると貯金額は少し高めになっているようです。これは結婚する時の年齢が女性より男性の方が高いことが多いというのも関係しています。
結婚までの貯金女性
結婚までの貯金はどれぐらいあればいいのかについてですが、女性が安心できるボーダーラインとして300万円、最低でも200万円は貯めておきたいところです。
結婚は結婚式や新婚旅行をするかしないか、新居の準備が必要なのかどうか、子供を授かっているかどうかなどどういう形で迎えるかによってどれだけの費用が必要になるかは全く違ってきます。
いつでも結婚を迎えられるように相手にだけ貯金を求めるのではなく、お互いに結婚に向けての貯金を協力して出来るといいですよね。
結婚前の貯金結婚後
結婚後の貯金額はどうなるのか気になる人もいると思います。結婚後に関しては、世帯の年代によって平均貯金額は異なります。
基本的には年齢が上がるにつれて、年収も増えていくので貯金も増えるということになります。
ですが、共働き夫婦なのかそうでないのか、年収が多くても支出が多いかどうかなどによって貯金額は様々ですし、保険などを上手く活用して資産管理している人もいれば、特に意識せずに貯金をしている人もいます。
いくらの貯金があるのか安心なのかよりも、自分たちの生活にはどの程度の貯金が必要なのかを考えるほうが現実的かもしれませんね。
結婚前の貯金は自分のもの
結婚前の貯金を自分のものにするか、共有するかについては夫婦の考え方次第でしょう。
法律的には、結婚前の貯金は個人の財産という扱いで結婚後の財産は共有という形になります。
結婚前の貯金が少なければあまり揉めたりはしないと思いますが、多い場合には共有にするかしないかで喧嘩になる場合もあります。
特に最初から個人の貯金を知らずに後から知り、尚且つ貯金が多かった場合に揉めてしまうことが多いようです。
お金は日々の生活や将来に直接関わってきますので、貯金の扱いをどうするかなどお金に関することは具体的に取り決めをしておくといいでしょう。
貯金結婚気になるなら結婚相談所
成婚率最高水準の結婚相談所で婚活を検討している男性・女性の方ならラムールしあわせ結婚相談所に1度サポートをさせて頂いております。ただ闇雲に婚活をサポートするのではなく、根拠ある方法で婚活をサポートさせて頂く事で、効率よく婚活を進めていく事が可能になります。朝日新聞が運営する「マイベストプロ」に婚活心理カウンセラーで登録されています。婚活・恋愛のプロに心理的な観点からサポートを希望でしたらラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
お金は人生の全てではないですが、生活には必要ですよね。
結婚においては貯金ゼロでもスタート出来ますが、貯金があるに越したことはありません。貯金があることで結婚後に揉めることもあるので絶対に必要とも言い切れませんが…。
しかし、お互いのお金に関する考え方がそのまま反映されてきますので、結婚前の状態であっても、結婚を意識しているカップルは早い段階で貯金に関する話し合いをしてみるといいかもしれません。
将来を意識している間柄であれば、お金の話をすることも不自然ではありませんし、結婚前から相手の金銭感覚や価値観を知る1つのいい機会になることと思います。
1人でも貯金は出来ますが、2人で協力して貯金していけたらペースも早くなりますよね。
時には貯金に対しての意識の違いから揉めてしまうこともあるかもしれませんが、恐らく揉めるということはそれだけ将来の結婚に対して真剣だからです。
ただ感情でぶつかり合うのではなくて、お互いに話し合って同じ目線で同じ道を歩む為の未来ある1歩にしたいですね。
本物の結婚相談所でプロのサポートをご希望でしたら、ラムールしあわせ結婚相談所にご相談ください。必ず違いを実感して頂けると思います。決して結婚相談所は何処でも同じと言う事はありません。
どんなに自宅から近くても「力のない結婚相談所」に行っても何も変わりません。
それは料金でも同じ事が言えます・・どんなに安くても・高くても・・結局は、相談所の力とは大事になってくるのです。
- 公開日:
- 更新日:2024/06/26
この記事は、私が書きました。
貯金結婚平均額は?男性・女性貯金ゼロ?貯金ない結婚前と結婚後自分のもの?
- 2019/01/07
- 著者: 小渕 英嗣

この記事は、私が書きました。ラムールでは「心理学」「行動心理学」をベースにカウンセリングをおこなっております。年間多くの婚活・恋愛の相談を受ける事で、感じた事や成功方法をお伝え出来ればと思います。「リアル」な記事が多いですので、不快な気持ちになる事もあると思いますが、私は、正直にアドバイスをして来たからこそ年間多くのカップルを作れたのだと思います、少しでも不安に感じる事がありましたらご相談ください。一緒に婚活が出来る事を期待してお待ちしております。
カテゴリー
新着記事5件
人気記事TOP5
入会セミナーご入会・婚活セミナーは各地で行っています。お気軽にご参加ください!
婚活ブログ情報満載のスタッフブログ、好評頂いています!お悩み別の記事なども執筆していますので是非ご愛読ください!
無料メールマガジン登録まずはメルマガから
新規会員さんご入会案内や、イベントのご案内をお送りします。
非会員様でも登録できるので、まずはメルマガからスタートしてもいいですね!